#水沢観音 新着一覧

水沢山登山
榛名山の一座 「水沢山」に登りました。(群馬県渋川市)午前7時30分、快晴です。水沢観音近くに登山口があります。整備された階段をひたすら登って40分、お休み石まで来まし

そして御土産
そして、御土産 普段は買わないんですがねぇ吹き割りの滝で食べた蕎麦に付いていた焼生姜...

宝徳寺、吹き割りの滝、水沢観音 その4
”床もみじ”を見に行こうと。。。。S660に乗り往復350Kmほど北関東に来たなら、お約束で(笑) 水沢観音鐘楼の屋根に落ち葉が吹き溜まっていて六角堂

宝徳寺、吹き割りの滝、水沢観音 その3
”床もみじ”を見に行こうと。。。。S660に乗り往復350Kmほど山道?を吹き割りの滝まで、地元の旅行会やツワーで北関東の方に行ってはいるんですが、吹き割りの滝は一度も行っ

宝徳寺、吹き割りの滝、水沢観音 その2
”床もみじ”を見に行こうと。。。。S660に乗り往復350Kmほどつ!、ついに 床もみじ へこの庭のもみじが仏壇の前が漆塗りの床で、そこに映えるわけです

宝徳寺、吹き割りの滝、水沢観音 その1
”床もみじ”を見に行こうと。。。。S660に乗り往復350Kmほど上里PAとものょ吉とS660尻に乗っているのは、アンパンです。旨し!宝徳寺に到着htt

ぐんまぁ〜な気分♪
三連休ですもの二人がかりで、ひゃんひゃん 対応だなんてもったいないもんね。いっくんも飼い主も気分転換...

水天の図と妙見菩薩像
妙見菩薩の像として求めたのですが、十二天の水天でした。頭に蛇が描かれています。水天がは...

紅葉♪
群馬にある榛名神社に行ってきました!あちこち修復中でしたが、御神体でもある岩は変わらず圧巻!そして、いいタイミングで行けたようで、紅葉も色鮮やかでした。真っ赤です...

還暦女子旅 @ 伊香保温泉「うどん街道」
昨日の365段に続き今日も階段。でも、こっちの方が段差バラバラでキツかったな。目的の「水沢...