#無料耐震診断、 新着一覧
![あの日を忘れない!繰り返す自然災害から生命を守る取組みを続けていきます!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/3f/3911ebde35215336ab3d81655b48a364.jpg)
あの日を忘れない!繰り返す自然災害から生命を守る取組みを続けていきます!
阪神大震災から30年。各地で追悼行事が行われています。深い悲しみと共に、今後の日本の将来の社会問題を先取りして示す大災害、とまで言われました。住宅の倒壊や火災で多くの被害者を出してしまった...
木造住宅 耐震補強と一緒に 暮らしやすい空間づくり提案をしております!
『もったいないリノベ相談会』多くのご参加ありがとうございました。早速耐震診断に廻らせて...
![補助金活用して木造住宅の耐震補強工事をご説明致しました! 2000年5月以前の住宅も是非耐震診断を!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/de/11760f0d9c6365f4961f8df1ea155919.jpg)
補助金活用して木造住宅の耐震補強工事をご説明致しました! 2000年5月以前の住宅も是非耐震診断を!
木造住宅の耐震相談会、『もったいないリノベ相談会』を開催させて頂きました。新聞折込チラ...
![能登地震の教訓を忘れずに!『もったいないリノベ相談会』週末開催です!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/42/3d420033c41d1178824e498fde080089.jpg)
能登地震の教訓を忘れずに!『もったいないリノベ相談会』週末開催です!
1月の能登地震から 早くも1年を迎えようとしています。未だ多くの困難と向き合っている皆様に、心よりお見舞い申し上げます。この一年間の皆様のご苦労とご努力に対し、深く敬意を表します。...
![旧耐震基準から新耐震基準までの木造住宅の耐震診断、引き続き実施しております!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/e6/1150b1ef55a28ff6ef92f1adf3f55030.jpg)
旧耐震基準から新耐震基準までの木造住宅の耐震診断、引き続き実施しております!
『もったいないリノベ相談会』にお問合せ頂きましたお客様宅の『耐震診断調査』の実施状況を...
『耐震補強工事』と『暮らしやすさの改善』を同時に考えてみませんか?
『もったいないリノベ相談会』ご参加のお客様、ありがとうございました。静岡市の耐震診断の...
![2000年5月以前に建てられた木造住宅は耐震診断を受けましょう!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/08/1336b1d8a5867871d20b97288cd356a6.jpg)
2000年5月以前に建てられた木造住宅は耐震診断を受けましょう!
今年1月の能登地震以来、地震に関しての問合せがとても増えています。ニュースの中で良く耳に...
![『住まいの点検隊』では もしもの故障に備えて『エコキュートの補助金』もお知らせしております!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/f9/a7179f193df62db1a51b30bb32f3266e.jpg)
『住まいの点検隊』では もしもの故障に備えて『エコキュートの補助金』もお知らせしております!
建てて頂いたオーナー様への定期アフター点検にお伺いしております『住まいの点検隊』ハッシー&テ...
![『防災対応住宅 相談会』いよいよ今週末 開催致します! 地震と津波から生命を守る住まいをご提案しています。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/43/6de5aee6eba3735d0c17faf4b71a01d4.jpg)
『防災対応住宅 相談会』いよいよ今週末 開催致します! 地震と津波から生命を守る住まいをご提案しています。
『耐震診断のご相談』のお問合せを多く頂いております。そして、『地震と津波から生命を守る住まい』への関心も大きくなっています。...
- 前へ
- 1
- 次へ