#片瀬 新着一覧
20230122 湘南江の島?の周り? 01 Vario-Sonnar T* 28-85mm
また、小田急線片瀬江ノ島駅に来た。藤沢以北の駅から直通の車両が無くなり、少し不便。改札を出ると、小さな男の子が天井を指さす。カメだ。新しく駅が出来てからだいぶ立つけど、何度来ても気がつか...
20221226 展望灯台江島から 10 Vario-Sonnar T* 28-85mm
丁度坂道の真ん中だろうか?郵便局がある。このポストといい、何となく良い雰囲気。左は?ガ...
20221226 初詣?江島神社 08 Vario-Sonnar T* 28-85mm
これが、中津宮の正面。拝殿なのでしょうね。辺津宮の方が妹神?では無いのかな?こちらの方...
20221226 展望灯台江島から 09 Vario-Sonnar T* 28-85mm
約百年前に青銅で作り直し?正面の額の文字は「江島大明神」なの?此所の文字を真面目に読ん...
20221226 初詣?江島神社 07 Vario-Sonnar T* 28-85mm
鎌倉市の若宮大路に、猿田彦大神の石碑?いや、道祖神が在ったと思う。此所は境内末社?鳥居...
20221226 展望灯台江島から 08 Vario-Sonnar T* 28-85mm
広く捉えると、富士山は凄い。改めて思う。右の一番低いところが相模川で。その奥正面は、相...
20221226 初詣?江島神社 06 Vario-Sonnar T* 28-85mm
八坂神社が開いているのは珍しいかも?御祭神が須佐之男命であるのは良いとしても、何故「八...
20221226 展望灯台江島から 07 Vario-Sonnar T* 28-85mm
富士山を撮るのは、以外と難しい。85mmで、原寸で見る事が出来る絵は、10枚で1枚ぐらいかな...
20221226 初詣?江島神社 05 Vario-Sonnar T* 28-85mm
弁財天の奉安殿の左隣に、境内摂社?境内末社?宗像三女神の親神?に当たる建速須佐之男命だ...
20221226 展望灯台江島から 05 Vario-Sonnar T* 28-85mm
龍燈建立の紀?江島の歴史が一番詳しく記されている。灯籠、沖縄で見た恥ずかしい(四本指の...
20221226 展望灯台江島から 02 Vario-Sonnar T* 28-85mm
良い?少し、例年よりも雪が多いかも知れない。今年前半は厳しいかな?日本も世界も。 御託...