#登校 新着一覧

1年間の最後の日 その1
1年間の最後の日を迎えました。春らしい暖かな良い天気でした。今年度最後の登校シーンです。チューリップを眺める1年生もいつも通りです。朝の教室の様子です。6年教室だけは空

今年度も残り2日
早いもので、今年度も残すところ今日と明日の2日となりました。通学班長さんが交代してから...

6年生のいない朝
おはようございます。一昨日は、卒業生、在校生とも素晴らしい態度で素敵な卒業式にすること...

最後の音楽授業です。
おはようございます。青空がとてもきれいな朝です。土・日が明けて、子どもたちが元気に登校...

久しぶりの青空です。
おはようございます。久しぶりに青空が帰ってきました。昨日の午後4時過ぎには山火事が鎮火さ...

啓蟄です。
今日は3月6日。そういえば昨日が啓蟄(けいちつ)の始まりでした。啓蟄とは、冬眠していた生...

地区児童会を行いました。昨日のことですが…
おはようございます。今日は曇り空のスタートです。今まで快晴の日が多かったので、曇りの日...

卒業式の練習が始まっています。
大雪のおそれがあるということで心配していましたが、それほどたくさん降らなくて良かったで...

弥生3月になりました。
おはようございます。久しぶりに雨のスタートとなりました。先週発生した山火事を考えると、...
今日の絵本
「ともちゃんとうし」(4分半)市川朔久子:作おくやまゆか:絵岩崎書店:発行2025.1...

今日は「6年生を送る会」です。
おはようございます。なかなか山火事が収まりません。昨夜と今朝の桂台の様子です。鳥沢小か...