#白子町 新着一覧

◆遷座祭と「げんき桜縁日祭」(白子神社/白子町)
昨日午後1時半から、白子神社本殿大修復に伴う遷座祭があり、その記録に関する奉仕活動で本殿、拝殿を往訪。一方、境内の「桜の広場」では、「げんき桜縁日祭」が開かれ満開の桜に多くの人が集って

◆地元神社の桜も満開(白子町)
地元の面足神社の桜も満開。40年前に40本植えられた桜の昨日の姿です。田植え前の田...

◆桜祭りが終わって満開(長生郡白子町)
3月2日に終わった「しらこ温泉桜祭り」。祭りが終わって5日経った今日の開花状況。シンボ...

長生郡白子町・茂原市道場
楽心館 長生郡白子町道場の合気道、稽古予定と場所について。-令和7年3月27日 更新 4月火曜日 ...

浅山一伝流 asayamaichiden 日野市 千葉市 白子町 稽古予定
浅山一伝流理法研修会 asayamaichiden 東京都日野市・千葉市中央区の稽古予定表-浅山一伝流 asayamaichiden ...

◆我が家の河津桜
開催時期の設定が難しい花関連のイベント、今年のしらこ温泉桜祭りのスペシャルDAYの今日...

◆新年、初カワセミ(内谷川/白子町)
今年初めてのカワセミです。カワセミを撮ろうと思ってカワセミゲット、幸先の良い鳥撮...

◆新年は歳旦祭から(白子神社/白子町)
今年もよろしくお願いします。 新年は、白子神社での奉仕活動(午前7時から歳旦祭の記...

◆地元神社の迎春準備(面足神社/白子町)
今日の午前中は、地元「面足神社」の迎春準備活動でした。社の中の拭き掃除などの清掃...

◆チョウゲンボウ(内谷川/白子町)
チョウゲンボウ、電柱天辺からの飛び出しに続く飛翔シーンです。比較的寒さを感じなかった...

◆水面に写りこむ姿と共に(内谷川/白子町)
この日は、内谷川の水が綺麗で日差しもよく、カワセミとその水面に写りこむ姿を数枚録する...