#祭りと伝統 新着一覧

2019年6月8日の保倉川太鼓主催『第11回 浦川原和太鼓祭』に行きました
前回から1年ぶりの2019年6月8日に「保倉川太鼓」主催の『第11回 浦川原和太鼓祭』に行きました。会場の「浦川原体育館」です。年々観客がうなぎ上りで増えてきます。団扇です。無料配布

2018年10月20日『越後謙信SAKEまつり2018』その8・お約束の保倉川太鼓のシークレットライブ、少し飲み食いして会場をあとにしました
前回は、『一義会』のステージイベントでした。この日はこれで終わりです。しかし、毎年お約...

2018年10月20日『越後謙信SAKEまつり2018』その7・この日最後のステージイベントのは定番の『一義会』の武禘式です
前回は、保倉川太鼓の演奏でした。次は、この日最後のステージイベントの『一義会』の「武禘...

2018年10月20日『越後謙信SAKEまつり2018』その6・今年も保倉川太鼓の演奏です
前回は、会場内の飲み食いでした。ステージです。すでに準備完了でした。そして始まりました...

近況報告と今後の予定(2018年12月18日) あと1本のシリーズで今年の更新は終了予定です
早いもので2018年もあと半月となりました。あっという間ですね。ようやく「大地の芸術祭2018...

2018年7月21日に糸魚川市 早川地区の「早川大花火大会」を見に行きました
2018年7月21日に糸魚川市の早川地区で「早川大花火大会」が開催されました。それを見に行きま...

2018年8月25日『第92回謙信公祭 戦国ご当地グルメ大合戦』です(最終回)・後編「各地の武将隊を見て帰りました」
前回からの続きです。次のステージイベントが始まっていました。各地の武将隊集合です。まず...

2018年8月25日『第92回謙信公祭 戦国ご当地グルメ大合戦』です・中編「ステージイベント『保倉川太鼓の演奏』を見ました」
前回は、会場内の様子でした。いよいよ、お目当ての「保倉川太鼓」のステージイベントです。...

羽生市、青面金剛像(宝永)
埼玉県羽生市 宝永三年 青面金剛像 場所とかひみつだよ。

熊谷市、青面金剛を探して
埼玉県熊谷市 観音堂前の青面金剛像【造立年】正徳三癸巳天二月吉日

2018年6月9日の保倉川太鼓主催『第10回 浦川原和太鼓祭』に行きました
2018年6月9日に「保倉川太鼓」主催の『第10回 浦川原和太鼓祭』に行きました。会場の「浦川原...