#米つくり 新着一覧

2024年11月21日:新しいもみすり精米機でようやく精米しました。
修理に出していたもみすり精米機が部品の製造中止で修理できなくなっていました。 米つくりも最終段階で後何年できるかわかりません。 中古品は無いようですので、無駄も承知で新品にしました。 ...

2024年11月20日:れんげの播種をしました。
近年レンゲの出来はよくありません。 稲刈り前に播種したり、稲刈り後耕起してから播種し...

2024年11月14日:脱穀が終わりました。
天気に恵まれず、脱穀が遅くなりました。 ようやく終わりました。 修理に出していたもみ...

2024年11月6日:ようやく稲刈りが終わりました。
天候不順で伸び伸びになっていた稲刈りがようやく終わりました。 今日もすっきり晴れなく...

2024年10月27日:一部脱穀しました。
天気がすぐれないため、続きの稲刈りを延期しています。 やはり天日干しは天候に左右され...

2024年10月21日:稲刈り始めました。ですが
稲刈りを始めました。 当初バインダーの燃料フィルターからの燃料漏れがあり、修理が必要...

2024年10月20日:稲刈り日和到来!
肌寒くなりました。 稲刈り日和ですが昨日の雨で難しくなりました。 天日干しの日数も必...

2024年10月10日:イノシシが出ました。
数日前に、畦に草を積んでいたところが荒らされていました。 多分イノシシだろうと軽く思...

2024年10月6日:秋真っ盛りです。
周辺では稲刈りが始まりました。 我が家は20日ごろです。 猛暑が嘘のように、朝晩の冷え...

2024年9月3日:出穂が始まりました。
猛暑が続き水も不足気味でしたがいつも通り9月3日の出穂です。 自然の法則でしょうか正確...

2024年7月29日:稲が元気です。
株がしっかりしてきました。一部こなぎ等雑草がありますが、最近の酷暑で、十分な水に助け...