#話題 新着一覧
![所沢駅西口に...!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/2d/f1363977cf0776628ab90d1f2b69707f.jpg)
所沢駅西口に...!
西武ワルツ(今もその名称で良いんだっけ?)のさらに奥にスゴイのができていた(゜Д゜)内部には巨大スクリーンを備えたイベントスペースも...。IMAXレーザーまで備えたシネコンも!だが...
![闇バイトの入口](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/bf/43f58ce2b5d6b7ff984f5310c65b0c93.jpg)
闇バイトの入口
これはウッカリ引っ掛かる人、多いだろうなぁ...。特に下5項目は具体的だし、できるかも......
![水道水](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/f1/44e148049a2d080d386f2cf78a885e6d.jpg)
水道水
水と空気はタダ...とまでは流石に思う人はいないだろうが、水道への信頼感が高いのがよくわか...
![西田敏行さん、逝去](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/45/e3091d73a678a429b313ff1a1115b183.jpg)
西田敏行さん、逝去
ショックが大きい。まだまだ現役感がある人だし、訃報を聞いても暫く信じがたい気持ちになっ...
今、ラノベ界隈で話題の作品とコミックを考える。後編
木曜はラノベ愛語り。今回は前回(R6.10.10)の続きで、最近(令和6年9月頃)、ラノベ界隈...
![病院の面会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/a5/76d7971be21153c89be0e2b87c69915f.jpg)
病院の面会
コロナ感染の時期をキッカケに制限が厳しくなり、確かに今も大抵の病院はそのままというイメ...
![棄権してはならない](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/17/18e496ed20cd347c0c426e1312cf84ea.jpg)
棄権してはならない
無関心が招いた政権の弛緩による勝手気まま、そして挙げ句の果ての腐敗...(´д`)政権交代とま...
![劣化しか感じない](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/68/57410822ad8b25dfe332fae5ac25e472.jpg)
劣化しか感じない
来年の万博...。スカスカさをアピールしているようにしか見えない...(´д`)前回から半世紀を...
![五輪にしても万博にしても](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/97/1349270ada7570c03d56b8a577633ac2.jpg)
五輪にしても万博にしても
特に楽しみにしているワケではないが今年のパリ五輪もなんだけど、自国の歴史と文化を重んじ...
![計画頓挫(´・ω・`)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/22/8d1a49db24f001d18875d5cd53db7f8c.jpg)
計画頓挫(´・ω・`)
今さらそれはないだろう。ど派手な計画ぶち上げておいて、物価高騰による予算大幅超過でなん...
![大山のぶ代さん、逝去](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/13/b9748e26bbde15a09cc98eeb0e621c46.jpg)
大山のぶ代さん、逝去
小原乃梨子さんの訃報もつい先日という感覚から抜け出せないまま...。「ドラえもん」の声はも...