#重量鉄骨2階建て住宅、 新着一覧
![「落書き広場」でちびっ子画伯の来場をお待ちしております!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/42/e6964318985e574d2c68703f5db6cd6f.jpg)
「落書き広場」でちびっ子画伯の来場をお待ちしております!
2月2日に開催予定の『興津カメ祭り』の情報をお届けいたします。昨年の「落書き広場」の様子ですが、ちびっ子たちが、思いっきり 落書きしてくれています。「画伯」の先生たちの のびのびとした「落書...
![興津宿寒ざくらまつり 開催間近! 寒ざくらの開花情報をお届け致します。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/46/c8b0b404027e2154205c15678459d66e.jpg)
興津宿寒ざくらまつり 開催間近! 寒ざくらの開花情報をお届け致します。
私たち会社の地元、静岡市清水区興津では毎年2月最初の日曜日に『興津宿寒ざくらまつり』が開...
![現場の安全をチェックする カントク ブログです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/e3/5aa87bb7f403722168212104e0838a3a.jpg)
現場の安全をチェックする カントク ブログです。
建築現場での 災害を無くすための法律改正で、『外部仮設足場』の基準が昨年から変わっていま...
![2025年 謹賀新年。重量鉄骨住宅アイディースリーをエコに永く住み続けるお手伝いをさせて頂きます。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/89/4aebf96509e09d27c80573e1f0e475f1.jpg)
2025年 謹賀新年。重量鉄骨住宅アイディースリーをエコに永く住み続けるお手伝いをさせて頂きます。
2025年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。3世代以上100年以...
![お客様や業者様とのスポーツ交流会! ボーリング大会が行われました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/cd/e8b9977e0c59de7516089a101ab4c5af.jpg)
お客様や業者様とのスポーツ交流会! ボーリング大会が行われました!
年に一度のボーリング大会。今年も大勢の方の参加を頂いての開催となりました。お客様や業者...
![『断熱等級4仕様』の重量鉄骨住宅ウエルネスで『寒くても快適な室内の実現』と『光熱費の高騰対策』に備えましょう!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/e0/e6f806712c5b64b6974c2c6cc8d5fa9e.jpg)
『断熱等級4仕様』の重量鉄骨住宅ウエルネスで『寒くても快適な室内の実現』と『光熱費の高騰対策』に備えましょう!
暑い暑い!と 唸っていた事が嘘の様に 朝晩の冷え込みが厳しくなって参りました。その寒暖差...
![トイレ・洗面台・キッチンの点検に参りました。『住まいの点検隊』です!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/cb/1fc0ff11c1f4b3b7095546685142139f.jpg)
トイレ・洗面台・キッチンの点検に参りました。『住まいの点検隊』です!
インスタでも『家の点検訪問記』として紹介させて頂いております『住まいの点検隊』はっしー&テラ和...
重量鉄骨造 非住宅建築、倉庫や工場、ガレージの新築・増築工事のお問合せに対応させて頂いております。
『非住宅』と呼ばれます 『倉庫』『工場』『事務所』『ガレージ』等の建築には重量鉄骨構造が...
![防災の日、耐震と防災フェア相談会 開催致しました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/2b/91270866472fa66e5de28c116b5365ff.jpg)
防災の日、耐震と防災フェア相談会 開催致しました。
日本列島を迷走していた台風10号も、熱帯低気圧に変わって一安心かと思われたのもつかの間、...
![『防災対応住宅』で、『もしも』の不安に対応致しましょう! 緊急時電源システム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/2c/2157bf854b10af65ab0986ec0d330413.jpg)
『防災対応住宅』で、『もしも』の不安に対応致しましょう! 緊急時電源システム
台風7号は、東側に その進路を向けましたので関東地方にも直接的な被害は避けられそうになり...
![『地震・津波から生命を守る重量鉄骨の住まい』から、『木造住宅を地震時の倒壊から生命を守る耐震補強工事』まで。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/1a/8bfbf699372cd1e4f7b3f64832668e30.jpg)
『地震・津波から生命を守る重量鉄骨の住まい』から、『木造住宅を地震時の倒壊から生命を守る耐震補強工事』まで。
今年の夏季休暇は、『南海トラフ地震警戒』と『台風』に振り回された様な期間となってしまい...