#風呂場内作業 新着一覧
![2023-11-19-02](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/11/f0409ec964c0f53d1ce3b7fe6fef51cc.jpg)
2023-11-19-02
水道取付けてやっぱり漏っている~。それで何回かシーリングテープ巻き直して水道取付け直して9/18からたかむろ水光園通いしていたのを終えて本日から久しぶりの自分の家のお風呂に。 しかし、床材...
![2023-11-19-01](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/6f/b7c1b46c7abe7534140583ca3d1fd00b.jpg)
2023-11-19-01
シロートのシーリング。水が溜まらないようにキレイにアール付けてシーリングしなきゃなら...
![2023-11-18-03](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/1e/6c48a01babf3b1ffbd343bde3553a779.jpg)
2023-11-18-03
水垢で汚れていた水道口を磨いて水道設置、さぁ水漏れないことを祈るばかり。
![2023-11-18-02](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/96/d468462cbaf3d4e09979b582ed0a8221.jpg)
2023-11-18-02
とりあえずマスキング終了~。ようやくここまで来たぞな。
![2023-11-18-01](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/bf/def183f11d396b4ff232c41d5bc19336.jpg)
2023-11-18-01
マスキングテープの山。もう疲れた~。
![2023-11-17-02](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/83/3edceb51f765945b6824d0cddaa49a98.jpg)
2023-11-17-02
シーリング開始~、天井のシーリング超シンドい。風呂場の狭さにマッチする適当な脚立がな...
![2023-11-16-02](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/55/2d770fda536ae69b6ef2b09d3ecddad0.jpg)
2023-11-16-02
材料の関係で窓際は一枚ものにならなかったのでツギハギになったけど、この位置にツギハギ...
![2023-11-16-01](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/36/6c86c6e998f2aa8de5c0f63cf7205cfe.jpg)
2023-11-16-01
全面にアルミ複合板を貼るのはたいへんなので上はそのまま、その代わり?シーリングだけ追...
![2023-11-15-02](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/c9/d7774859e7e5510895918737ec150a94.jpg)
2023-11-15-02
壁に使ったアルミ複合板の保護シートを剥がして、つなぎ部分のシーリングをするためのマス...
![2023-11-14-04](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/83/155e425772dc2774889d31f20009a6aa.jpg)
2023-11-14-04
何だかチョッとズレて置いたらもう動かせない~。職人さんの様に経験値が豊富な訳じゃない...
![2023-11-14-03](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/68/b9caf22b94a22d84a88382b1828d1e88.jpg)
2023-11-14-03
床材のバスナフローレ設置するために接着剤を塗るの図だが、気温は10℃以上でって書いたあっ...