#墨彩画 新着一覧
ハガキ絵 奥の細道 14 と新聞の目にとまった記事
「早苗とる手もとや昔しのぶ摺り」(松尾芭蕉)奥の細道14作目です。同朋新聞の10月号に、老いの肯定的な側面を教えてくれる記事を見つけました。見辛くて申し訳ないですが、宜しければお読み下
露草
「露の世は露の世ながらさりながら」(小林一茶)黄金色の稲田のあぜに、ポツポツと咲いている...
最近読んだ本 (俳画の本の備忘録)
「新しい南画と俳画の描き方」 (直原玉青 著)以下本文より一部掲載南画は漢詩の影響が大き...
かぼちゃ
半紙大 和画仙紙画仙色紙「どっしりと尻を据えたる南瓜かな」(夏目漱石)いただいた南瓜を描...
コスモス
「聖壇や日曜毎の秋の花」(杉田久女)半紙大 和画仙紙今年はまだこの様なコスモスを見ていま...
吾亦紅 (われもこう)
少し季節が進んでくれた様で、秋らしいものを描きたくなりました。「雨過ぎて天(そら)晴るる...
草千里
「草山に馬放ちけり秋の空」(夏目漱石)ご覧いただきありがとうございました。能登の度重なる...
ハガキ絵 奥の細道12
奥の細道12作目です。「風流の初めや奥の田植え歌」(松尾芭蕉)10作目と重なるところがあるの...
波 &簡単ごはん
まだまだ暑いので涼しそうな絵を描きました。(季節外れですみません💦)「海恋し潮の遠鳴り数へては少女となりし父母の家」(...
旅人(猫)& 最近読んだ本
「月を笠に着て遊ばばや旅のそら」(田上菊舎)ちょっとメルヘンチックな絵になりました。動物は難しいですね。今日が誕生日の、友の愛猫に似せ(たつもり...
ハガキ絵 奥の細道11
「卯の花をかざしに関の晴れ着かな」(河合曾良)奥の細道11作目です。ご覧いただきありがとう...