#100-500mm 新着一覧

いつもの公園 カワセミ求愛時期
カワセミは♂♀レースしたり、このように縁石に並ぶ姿が近日見えるようになりました。毎回、いつもの公園にカワセミ撮影が楽しみの季節となりました。

カワセミのホバリング 連続4
この形から飛び込みスタイルへ変化し始めます。

カワセミのホバリング 連続2
水面の魚を探して、位置を変化しています。

カワセミのホバリング 連続1
逆光となるのですが、ホバリングしたので撮影しました。良くホバリングしてくれますが、高く...

いつもの公園 カワセミ離水後。。瞬膜
ひさしぶりにカワセミの瞬膜が見えました。自己満足ですが、水しぶきと瞬膜との絡みが好きです。

コミミズク 1
初めてコミミズクを見ました。友人から場所を教えてもらい、カメラマンが現地では80名ぐらい...

いつもの公園 カワセミは水面下を睨んで。
この後、水中に飛び込みをしました。R6設定メモTv(シャッター速度) 1/800ISO感度 2000AFモー...

2月6日 雪降り
一時、雪も止んだが、公園に行ったら、また降り始めてきました。この雪降りでは、トラッキン...

2月6日 いつもの公園 雪降りとカワセミ
名古屋にも雪が降り、いつもの公園へ車で、カワセミと雪景色を撮影に行きました。手袋の指先...

ルリビタキ♂ 飛び出し1
なんとか間に合いました。

ルリビタキ♂ 飛び出し2
電子シャッター20コマの連写してみました。メカニカルシャツター12コマで撮れない飛出し...