#2022.5 新着一覧

夕景
姨捨の棚田、野焼き作業も終えて日が映り始めて 周りを見回すと、街並みが夕日に染まっていた。 素晴らしい夕景に感謝

襖絵
襖絵に描かれた様な君達、お名前は? 描く?喜び 今日は午後骨休み。八重原田んぼへ、恵みの雨にして頂けますか?

生
カモの親子みたいに、列なして 雪洞を覗き込むと「生」 心癒してくれる水芭蕉 この時期としては凄い暑さ、米農家にとっては辛い作業

思い出
5月3日、今日の花は水芭蕉 花言葉は「美しい思い出」「変わらぬ美しさ」とのことです。 ミズバショウの咲く尾瀬の情景を歌った名曲「夏の思い出」に由来す

何気ない
道端に咲く何気ない草花達 葉と水滴の組み合わせにより、子供の頃は天神様と呼んでいたバッタの仲間に似ている。 何気ない。この言葉が大好きです。

森の妖精
森で見つけた「キクザキイチゲ」 そしてクロサンショウウオの卵、共に高原の妖精 ...

宝物
水辺に咲く水芭蕉とカタクリの花が楽しませてくれる。この時期の宝物 パステルで描いてみたい。...

新緑
雪国の新緑は5月に入って雪解けに合わせて進んで行く。妙高山 車種変更に伴うドラレコの付け替え作業、取り付け場所選択や既録データの変更に恐る恐る怖

野焼き
煙を夕日に染めています。 作業を終えられて 棚田が夕日に染まって&

朝日色
田んぼが朝日色に染まる。 上空を、朝日が飛ぶ? シンメトリーに仲良く並んで 今...

水滴
田んぼの畔草に水滴が、そして朝日に染まりだす。(撮影:2022年5月) 日の出る前に