#DSDS 新着一覧

Rakuten UN-LIMITをiPhone11で使う
エリアに問題のある楽天モバイルだが、iPhone11ではeSIMに登録する事で既存のドコモ回線とデュアルで使えるので申し込んでみた。WEBで申し込みをして翌々日には到着、事務手数料税込3,300円

1台のスマホで2回線運用、ZenFone6でDSDS
前記事の続きです。あたらしいスマホこんにちは、ASUS ZenFone6 ZenFone6(ZS630KL-BK128S6)で行う、2...

SIMカード・アダプター
(画像はアマゾンのSIMカードアダプター販売ページより)現在愛用中のスマホはASUSのzenfone3...

あたらしいスマホこんにちは、ASUS ZenFone6
いま世間では、iPhone11が発売されワイワイガヤガヤしてる最中ですが、私はそっとZenFone6を...

スマホ料金(ワイモバイル)
(画像はワイモバイルのHPより)10月からは、やっと携帯各社の料金の第一次正常化(?)...

Wiko VIEW がやって来た ^^;。毎月2コインのスマホ生活の始まり ^^;。
スマホ無くても会社 FOMA SIM の NM705i と自分 UQ Mobile データ高速プラン(データのみ) SIM...

イオンモバイル データSIM
(さすがデュアルスタンバイ、モバイルデータをSIM2に設定してもSIM1