#EF80 新着一覧

EF80 その後
-南海の作業を少しずつ行っている間に、依頼していたEF80の塗装が終了して戻ってきました。そこで、まずは下回りから。。。このキットでは車輪の輪芯が別ハーツになっています。黒に塗装してボックス車...

EF80 ハンダ付け作業終了
-上回りのキサゲ作業や、外れた部品の再取付など行い、なんとかハンダ付け作業は終了となりま...

鉄道模型はんだ付け教室2019年9月度(EF80)
-先月は満席、今月も短い時間での参加となりましたが、EF80のハンダ付け作業もいよいよ最終段...

鉄道模型はんだ付け教室2019年7月度(EF80)
- 先月は行けなかったので、その間に屋根上の機器などにネジを切りました。今月は、まず残っ...

鉄道模型はんだ付け教室2019年5月度(EF80)
- 引き続き、EF80の製作を続けています。今回は手すりを取付、明かり窓の裏側の桟の取付、屋...

鉄道模型はんだ付け教室2019年4月度(EF80)
-先月に引き続き、逆側先頭部へのパーツの取付からはじめました。運転席側面のひさしなども取...

鉄道模型はんだ付け教室2019年3月度(EF80)
-1月の続きで、EF80の製作を続けましたが今月は時間があまりとれず、少しだけ進みました。継...

鉄道模型はんだ付け教室2019年1月度(EF80)
- 先月に続き、EF80の製作を続けました。 まずは、床下機器2種類を組立ました。いつものホ...

鉄道模型はんだ付け教室池袋(初回)(EF80)
- 二ヶ月前から池袋に場所を移動し、模型店主催のハンダ付け教室が復活していました。(模型...

鉄道模型はんだ付け教室目黒(最終)(EF80開始)
-先日発表されましたが、閉店となるため今回のハンダ付け教室(目黒)は最後の参加となりまし...