#FD3S 新着一覧

RX-7(FD3S) 点検 その2
RX-7(FD3S)点検の続きです。ボンネットが開かないのではなくて浮き上がらないというのが症状でした。ボンネットのキャッチャーの部分にオイルスプレーを吹くとしっかり浮き上がる様になりました。クーラン

RX-7(FD3S) 点検 その1
RX-7(FD3S)の点検です。リザーブタンク交換とクラッチがぐらぐら?、ボンネットが開かない・・...

RX-7(FD3S) 点検 その3
クーラント交換のエア抜き時に・・。オーバーフローしてる。。ああ。。。ラジエターキャップ...

RX-7(FD3S) 点検 その2
点検の続き冷却システムの不具合により圧縮低下が気になるのでご依頼の圧縮測定しました。フ...

RX-7(FD3S)リアハッチ裏のパッチ(ストレスプレート)
RX-7(FD3S)リアハッチから雨漏りしたFDですが、GTウイングの取付部のストレスプレートはこん...

RX-7(FD3S) 点検 その1
RX-7(FD3S)の点検のご依頼です。Vマウントでこのアンダーカバーは・・。リザーブタンクに行く...

RX-7(FD3S)事故修理 その3
RX-7(FD3S)事故修理アライメントがしっかり取れる事で修理が適切かの確認も兼ねています。完...

RX-7(FD3S)事故修理 その2
RX-7(FD3S)の鈑金の続きです。タイロッドエンドは曲がっていませんでした。続く

RX-7(FD3S)事故修理 その1
RX-7(FD3S)の事故修理です。この車両はサーキットで2回目の事故になります。また、依然と同...

RX-7(FD3S)継続車検 その3 ステアリングラック
RX-7(FD3S)継続車検の続きです。今回の本丸ステアリングラックの交換です。使用するのはリビ...

RX-7(FD3S)継続車検 その2
RX-7(FD3S)ステアリングラックからのオイル漏れがあり部品が揃うまで他の作業を進めます。ラ...