
1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作(10)完成
1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作完成です ハセガワ 1/72 ドイツ空軍 ユンカース Ju8

1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作(9)
1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作 続き ホワイトで塗装した後になって、キャノピーとの合わせ目が非常に汚く、我慢できないレベルだったためUVク...

1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作(8)
1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作 続き下面の銃座付近、クリアパーツなので機内色をぬって...

1/72 Revell Junkers Ju88A-4/D-1製作(12)完成
ファレホで仕上げた機体も完成ですフィンランド空軍のマーキングです完成した2機を並べてみると

1/72 Revell Junkers Ju88A-4/D-1製作(11)完成
1/72 Revell Junkers Ju88 製作 続き~完成 キャノピーを取り付け、主脚、尾輪を取り付け、デカールを貼って全体を光沢クリアーでコートウェザリング...

1/72 Revell Junkers Ju88A-4/D-1製作(10)
1/72 Revell Junkers Ju88 製作 続きもう1機、タミヤアクリルで仕上げます同じようにマスキ...

1/72 Revell Junkers Ju88A-4/D-1製作(9)
1/72 Revell Junkers Ju88 製作 続き 機体下面をマスキングして、上面の塗装です一応、タミヤアクリルとファレホの区別がつくようマーキングしておきます

1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作(7)
1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作 続き キャノピーのマスキングは、試しに購入したハセガワ A-4用のマスキングシートが見事に1枚も使えなかっ...

1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作(6)
1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作 続き 下部銃座、固定してみるとやはり隙間が若干ですがありますいつものUVジェルクリアで接着部の隙間を何回か...

1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作(5)
1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作 続き 機首下面の銃座?膨らみの部分をかたづけてしまいます分割されたクリアパーツ2つ、後方に突き出た銃座は下...

1/72 Revell Junkers Ju88A-4/D-1製作(8)
1/72 Revell Junkers Ju88 製作 続き 下面の塗装です2機あるので、ファレホとタミヤアクリルの塗り比べをしようと思います...