#RF800mmSTM 新着一覧
![いつもの公園 夏鳥の渡り 大瑠璃が鳴いて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/c8/b71b9f14a507db97f308aae4f73eb42d.jpg)
いつもの公園 夏鳥の渡り 大瑠璃が鳴いて
![いつもの公園 夏鳥の渡り 大瑠璃2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/d3/595f2b9aa37457cb429b31690b4e7a02.jpg)
いつもの公園 夏鳥の渡り 大瑠璃2
同じ位置で鳴く始めました。
![いつもの公園 夏鳥の渡り 大瑠璃1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/ea/de499cd754a7d51c692ab714d8c24fd8.jpg)
いつもの公園 夏鳥の渡り 大瑠璃1
今日は、オオルリが良く鳴いています。樹間の移動が良くわかり、撮影が楽でした。
![キビタキも居ましたょ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/0f/950e16a5896169853cf9918e92f88c55.jpg)
キビタキも居ましたょ。
オオルリが沢山写真が撮れたので、キビタキ♂探して、居ました。コツメビタキは撮れなかったなぁ
![綺麗なオオルリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/ea/8012b25c2a670db00ce2e4109a256f76.jpg)
綺麗なオオルリ
後ろ向きに留まりました。順光で光が樹木に当たっています。
![オオルリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/29/07783ae706563bc69deefba39c737731.jpg)
オオルリ
この日は3羽ぐらいは樹木の上部で飛び回っていて、留まる位置が良くわかりました。これは樹木...
![今年初のオオルリに会いました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/76/6ca3195e53a0ad1eb86e585dcd631e16.jpg)
今年初のオオルリに会いました。
いつも公園で、夏鳥オオルリが居ました。樹木の下のほうに留まってくれません。たまたま下で...
![アリスイの舌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/f9/7383a80030f5799c178c522506512444.jpg)
アリスイの舌
木片の穴に蟻がいるのかなぁ。。。?
![蟻吸 アリスイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/43/675fae53ef844f871e5019e88a68e0ae.jpg)
蟻吸 アリスイ
![アリスイ (キツツキ科) 蟻吸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/75/75665e5bbd38a1e81b7ebf5f54c381e5.jpg)
アリスイ (キツツキ科) 蟻吸
珍鳥を見に行きました。数年前は樹木にいて枝被りでしたが、伐採しすっきりした地面が出て、...
![紅猿子(ベニマシコ)♂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/4c/a1cc83fd0c89de1ff693c0182842e170.jpg)
紅猿子(ベニマシコ)♂
この日は風が弱く春らしい日となり、ススキの奥から、枝に乗って、こちらに赤の顔を見つけこ...