休みの日になると、何かしら撮りたくて、近場まで行ってみました。
町田から玉川学園前に向かってカーブしている、定番地です。
お昼前頃に着いたときは雲の切れ間から太陽がでていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/48/4895426d55f65980cba2483d5315b03d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/89c1757914f19107b236d59b6b1da11c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a8/2fce793541c1bfe8e10bc46816f1bc39.jpg)
少し雨粒が大きくなってきたので、機材をいたわることにして退散(ToT)
わずかな時間しか居られませんでした。
町田から玉川学園前に向かってカーブしている、定番地です。
お昼前頃に着いたときは雲の切れ間から太陽がでていました。
各停 本厚木行き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/48/4895426d55f65980cba2483d5315b03d.jpg)
急行 小田原行き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/89c1757914f19107b236d59b6b1da11c.jpg)
正午過ぎ、ポツリポツリ雨が(´・_・`)
快速急行 藤沢行き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a8/2fce793541c1bfe8e10bc46816f1bc39.jpg)
少し雨粒が大きくなってきたので、機材をいたわることにして退散(ToT)
わずかな時間しか居られませんでした。
雨は残念でしたがカーブの写真とてもいいですねf^_^;
前からだと後ろの車両が見えないけどカーブなら列車の長さが解るので(^_^;)
私はカーブのアングル好きですね(*^o^*)
直線よりもカーブでの撮影の方がカッコイイ感じもしますからね(^^)/