CHIBALOG

(株)千葉工務店 公式ブログ

黒崎駅

2010-08-09 17:50:09 | 景色・景観
巨大な歩道橋の向うには商店街がありますが、よく見えません。
“めがね”と書いたビルの1階に以前“花まるうどん”が一時入っていましたが
その内撤退しました。
見えないと行く気にならないですから。
という訳で、この巨大な歩道橋は、もう少し良く考えて造った方が良かったのではないでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒崎駅

2010-08-09 17:45:51 | 景色・景観
駅ビルの隣の奥行きのないビルには“スターバックスコーヒー”などがあって
この前の広場では、ミニコンサートが頻繁に開催され、賑わったものでした。
今は店舗は閉鎖され、コムシティーの『オーロラビジョン』も消えたままです。
いつまでこのままにしておくのだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒崎駅

2010-08-09 17:43:32 | 景色・景観
車椅子の人は円形のスロープを使います。
雨でも、日照りでも!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒崎駅

2010-08-09 17:37:08 | 景色・景観
駅からコムシティーに行く階段とエスカレーター。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒崎駅

2010-08-09 17:36:13 | 景色・景観
バス乗り場もコムシティーの1階にあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒崎駅

2010-08-09 17:34:58 | 景色・景観
筑豊電鉄の駅。
コムシティーの1階部分に乗り入れています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒崎駅

2010-08-09 17:30:34 | 景色・景観
閉鎖中のコムシティーの1階には、市電のホームやバス乗り場があり、
一見賑わっていますが、店舗は皆、店を閉めてしまっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒崎駅

2010-08-09 17:25:43 | 景色・景観
黒崎駅の1階。
タクシーで来る人はここに降ろされます。
大きなデッキの下なので、閑散としていて「黒崎駅」と書いてある
所に行くと、ロッカーと階段があります。
3階分上がってやっと駅です。息が切れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒崎駅

2010-08-09 17:19:37 | 景色・景観
駅の正面。
時計が無いので不便です。
乗降客数を考えると、小さくて何も無い駅です。
駅の建物には階段があるだけで、エレベーターはありません。
コインロッカーは1階なので、階段を使えない人は使えません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒崎駅

2010-08-09 17:12:38 | 景色・景観
黒崎宿と書かれた案内地図。
1km位先に長崎街道のなごりの松並木がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする