
アメリカのMTBブランド「KHS」の展開するシティライド向けのブランド「Manhattan」
その名のとおり都会を快適に走る事を目的に作られています。
小柄な女性の方でもスタイリッシュな形状のフレームを選びやすくなっています。

「折りたたまない小径車」というコンセプトにより「折りたたみ小径車」には無い
高い走行性能を兼ね備えたシリーズになっています。
例えば上の写真のように、フォークの長さを700cと同じようにすることによって
ハンドルの切れ込みすぎをなくしたり、フレームのトライアングル(前三角)を確保したり。

前後のギアの組み合わせでより都会のアスファルトを走りやすくなっています。
フリーはロード用8Sの12-26でよりクロスレシオな設定、
フロントは53/39と女性でも踏みやすいギアの設定になっています。

マイクロシフト製のシフたーはレバーが同じ側についています。
僕も初めて試してみましたが変速感も悪くなく、結構使いやすかったです。
グリップはバーテープを巻いたようなテイストで少し太め。
全体的に街をきままに走る、といった自転車に仕上がっているんですが、
安定感は想像以上に高く、女性の方からカスタムベースの方まで
幅広く楽しんで頂けるデザインと性能になっていると思います。
是非、試乗しに来て下さいね。
↓ 詳しいスペックは ↓