大阪府堺市のミニベロとスポーツサイクルショップ 「自転車処 ぽたりんぐぅ」 です。
この季節、自転車に乗る時は末端の防寒対策を忘れずに!
ペダルをこいでる時は体は温かいけど、意外と指先や足先の体温は奪われてしまいます。
しもやけなどの原因にもなりますのでグローブやシューズカバーなどの対策をお忘れなく。
さて、この時期は点検やオーバーホールのご依頼をよくお受けいたします。
ふるオーバーホールは費用がかかりすぎるけど、ちょっと点検や部品交換しといてほしいなぁ。って時に
ぽたりんぐぅ のぷちオーバーホールをどうぞ。
ブレーキワイヤやシフトワイヤ、バーテープの交換、ドライブトレインのみ洗浄、再調整。といったお手軽プラン。
これだけでも愛車は見違えたように乗りやすくなります。
費用は 基本費用 8000円~ (標準のブレーキワイヤ、シフトワイヤ、標準バーテープ 込み)
部品交換の場合は 別途部品代金の追加。(一部工賃が追加になる場合もあります。)
部品等持込の場合は持ち込み部品取り付け工賃追加。
詳しくはお問い合わせください。
こちらは長年乗っておられるMTB。街乗りようにスリックタイヤを装着して、スプロケット交換でギア比をクロスレシオタイプに交換。
スプロケ交換することで比較的スピードを出して走ってるときのギアの選択肢が広がりました。
もともと XTR や LX といった上級グレードのパーツを組み合わせた部品選択でしたので洗浄して部品交換をしてやると
驚くほど気持ちよく動いてくれるようになりました!!(他にチェーン交換、ディスクブレーキのパッド交換をしました。)
ドライブトレイン(変速機やギア、チェーン、ブレーキなどの駆動系)の動きが回復するだけで自転車は相当乗り味が回復します。
春からのハイシーズンに向けて愛車のメンテナンスはいかがですか?