大阪府堺市にあるスポーツバイク、ミニベロショップ「自転車処ぽたりんぐぅ」です。
ミニベロカスタム、ブルホーンハンドルカスタム、コンポーネント交換などお任せくださいませ!
ミニベロ、グラベルバイク、アドベンチャーロード、折りたたみバイク、ロードバイク
もちろんママチャリもお気軽にご相談ください。
初心者、のんびり系のツーリングイベントを定期的に開催しております!
ぽたりんぐぅでは、スポーツバイクのレストアを大歓迎です!
古くなったスポーツバイクの消耗品などを交換し、いい状態に戻してあげて乗り続けれるようにしてあげます。
ドロップハンドルをフラットハンドルに変えて楽に乗れるようにしたり、クロスバイクをドロップハンドル化してグラベルっぽくしたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/bf8b040d1f4ff66e4b31c0249e8770bb.jpg?1611368568)
今回のオーナーさんは置きっぱなしだったクロスバイクをのんびり街乗り用にレストアさせていただきました!
ところで、皆さんはブレーキレバーの角度こだわってますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/40/b18072c04f1a466f6ac7d7bdbd75884d.jpg?1611368585)
体の姿勢や状態は手首より先の動きに支配されています。
例えば合気道や格闘技などでは手のひらを制して相手を崩したり投げてしまったりしますね。
アレと同じ理屈です。
いくらお金を払って機械でポジションを診断してもブレーキレバーの角度ひとつで台無しにしてしまう事もあるのですね。
ぽたりんぐぅで、自転車をご用意させていただいたり、修理させていただいた際にブレーキレバーの握った感じを質問してさせていただくのはこのためですね。
前後の体重移動が重要なマウンテンバイクなどではレバーの角度のせいで十分に重心を移動できない場合もあるのです。(経験談)
「ディテールにこそ神が宿る」
って感じですね!