まねき猫舎

現代風水学の基本とは?

現代風水学の定義とは?

今日、試験対策の為にお店に来ていた初級受講者が、
テキストの問題を解きながら聞いてきました。

復習のページの最後の問題

現代風水学の定義とは?

私…いつも未知先生が言っていることよ
生徒…だから、先生なに?
私…それが分からんなら合格させられません
生徒…だから聞きよるやん!
私…それは自分で考えなさい


☆現代風水学の定義☆

私の中での現代風水学の定義は、人として当たり前の事を当たり前にすること

挨拶をする、ありがとうと言う、掃除をする、笑顔で過ごす、陰徳を積む、悪口陰口愚痴を言わない…etc…。我欲を捨てて愛他心の気持ちで過ごすこと。五感で相手を思いやること。

いつも未知先生や私がセミナーの最後に「またか…」と言うくらい言っていることです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ぽえむ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事