今日は奈良カブミーティングin榛原子どもの国に行ってきた!なんだこのバイクの数は...すごい数ですね!10000台いったのかなぁ?



カブだけでもすごい上に一般バイクも集まってきて、入り口近くにあった飲み物の自販機即売り切れ、なんと珍しく男子トイレが大渋滞(大概女性のトイレが混むのだけど)凄いですね!



奈良県の主要な道路はカブだらけ...びっくり‼️
やっと念願のフロントスクリーンシールドの取り付けができた。他のバイクはシールドみんな安いのに、なぜかマジェSのシールドは高い?高速を走るのに風が直で当たるのは体力的にきついのでバイク購入当時から欲しかったのだが、なんせ2万前後するからなかなか予算が貯まらなかった。でもこれで快適に走ることが出来るので良かったぁ!後はドライブレコーダーが欲しいかなぁ〜


またコツコツ貯めよう


今日は待望のツーリング行く!しかしあいにくの雨です☂️☔なんで今日に限って雨降るかなぁ〜😭お昼は焼肉食べに行って、昼から針テラスに行ってきた、そこまでは良かったのだが15時頃から降り出した雨、すぐ雨はやむとたかを括ってレインジャンパーを着なかった、が雨は降り続き通勤に使うジャンパーがボトボトになりせっかくのツーリングもパーになった😭風邪はひかなかったが帰ってストーブに直行でした。でも紅白マジェスティ2台でめでたいツーリングになりました。






まあまあ楽しかった👌
マジェスティS155 ワインレッドにとうとう乗り換えた、マグナ250はさようなら👋になってしまいました。7年間乗っていたのですが、時代の流れですね、また新しい出会いがありますね!


またツーリングとか通勤快速に走り続けたいですね。
天気も良く気持ちの良い1日でした。今日はツーリングお楽しむのには絶好の日になりましたバイク5台で秋の季節を楽しむことになりましたまずは🍕ピザから西吉野にあるこもれびというピザ屋さんに行って美味しくいただきました。











事故なく怪我なく楽しいツーリングになりました、もう1ヶ月早ければ美味しい柿が食べれたのですが、柿博物館に行ってきました。


そして最後にモンブラン専門店で秋を満喫してきました。



京都山城と大仏プリンに行ってきた。



道の駅やましろで昼食をしたけどたくさんの
人で外のベンチでお弁当食べた
奈良と京都の境目、奈良県側にプリン🍮の
形をしたお店に大仏プリンが売っている
いろいろ種類はあるが、スタンダードの
プリンが一番人気ある。



28日にマグナ250 の集会がありました。





総勢20台以上のマグナが集まり、中には
ノーマルからトライクまで揃いました。
天気も良く気持ちよく大阪市街地を走る
と振り向く方や撮影する人など注目を
浴びて気持ちよかったです。





今日は良い天気だったので紀伊長島までツーリングに仲間と一緒に行ってきた。



片道170キロ マンボウの串焼きを食べに行く予定が何故かトンカツ定食になってしまった😂


道の駅紀伊長島マンボウ

今度はどこ行こかなぁ
春の桜ツーリング🌸なんて👍