
リーガロイヤルホテル京都は2024年に55周年を迎えた老舗ホテル

フロントにはアメニティの櫛が置いてあった

エントランスのディスプレイが京らしさを演出

客室は適宜リニューアルしており、古臭さはあまり感じない。
京都駅から徒歩7分の立地。20分おき程度で京都駅まで送迎バスサービスがあるが、夜遅くなると徒歩かタクシーになる。

広々とまではいかないが狭苦しくもない。


引出にパジャマ有

ゴミ箱

大きな鏡

ソファベッド

電話あり

和風の窓

電話と目覚まし時計

バスタブ

トイレと洗面台


アメニティは必要分あり
お茶セット


冷蔵庫


リーガロイヤルホテル京都もSDGsを意識してかアメニティの櫛はチェックイン時にフロントで必要な人だけが持っていくしくみだった。
また、飲み水もペットボトルではなく、コーラの空き瓶のような容器に各フロアごとにある水スタンドで各自で補充するしくみ。
少々使いずらい水スタンドではあったが、水を何度もお代わりできるのは良かった。
★リピートあり無しチェック:リーガロイヤルホテル京都は3.8
5.絶対また来たい
4.機会があればまた来ても良い
3.今回はOKだがリピートは無いかな
2.リピートは無し
1.泊まって後悔・リピートはあり得ない
★3.8の理由は「それなりの格式のあるホテルだが、高級感あふれるほどでもなく、京都駅から徒歩7分なのも微妙」だから。
京都駅から送迎バスがあって便利だが夜遅くなると便はなく、夜間徒歩だと7分は道がわからないと歩きにくい。
結果としてタクシーを使うことになり便利といえるほどの場所でもない。
悪くはないがリピートするよりも別のホテルを試したいところ。
次に視察したのは渡月橋からほど近い温泉宿の嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)

和室に布団敷と

ツインベッド

鏡台、電話あり

ミニ台所

阪急「嵐山」より徒歩1分。駅の目の前。窓から見える

TVあり

小さな額縁

布団は夕食時に敷いておいてもらえる

部屋にある飾り


トイレは普通。ちょっと匂う

たっぷりとした洗い場付きのバスタブ。温泉に行けないときなどに。

洗面台

アメニティは最低限


室内のちょっとした飾り

温泉へ行くときの湯かご

金庫の代わりの貴重品箱

畳敷きの館内

趣のあるしつらえ

食事

見た目きれい
★リピートあり無しチェック:嵐山温泉 花伝抄は3.0
5.絶対また来たい
4.機会があればまた来ても良い
3.今回はOKだがリピートは無いかな
2.リピートは無し
1.泊まって後悔・リピートはあり得ない
★3.0の理由は「老朽化がそのままになっていて古さが目立つ。リニューアルされないままなら再訪はない。匂いも気になる」から。
共立リゾートなので、お風呂上がりのアイスや夜鳴きそば、フリードリンクサービスはあって嬉しい。館内はインバウンド客で溢れかえり、場所の良さもあって大人気の様子。
だが京都駅に近い位置に姉妹館の「梅小路」が新規オープンした影響か、こちらの館は全くリニューアルされず古いまま。あまりにも老朽化が気になるので再利用したい気にならず。

金閣寺

伏見稲荷大社
魅力ある京都は観光地がたくさん。ホテル数も多く競争も激しいのでリピートされたいホテルを目指してほしいところ。