東京都北区、滝野川紅葉中学校付近、石神井川
今日はJR十条駅から池袋駅まで歩きました。東京成徳大学を抜け、中央公園を抜け、石神井川につきました。私はこの先の紅葉中学校(現:滝野川紅葉中学校)に33年前に通っていました。懐かしくもあり、変わらない風景に元気をもらいました。中学校時代はわかりませんでしたが、就職して色々な土地に行くと、滝野川付近は勾配がある地形、石神井川、下町の風景など特色があり、多くの人が住んでいる土地であることがわりました。今でも心のある土地、滝野川です。
今日はJR十条駅から池袋駅まで歩きました。東京成徳大学を抜け、中央公園を抜け、石神井川につきました。私はこの先の紅葉中学校(現:滝野川紅葉中学校)に33年前に通っていました。懐かしくもあり、変わらない風景に元気をもらいました。中学校時代はわかりませんでしたが、就職して色々な土地に行くと、滝野川付近は勾配がある地形、石神井川、下町の風景など特色があり、多くの人が住んでいる土地であることがわりました。今でも心のある土地、滝野川です。
おはようございます。プレハートの吉田です。
今日は私が住んでいる埼玉県久喜市の提灯祭です。
例年7月12日と18日の2回開催されます。
掲載した写真は朝の準備風景。
今日は久喜駅西口近辺は昼前から車は入れないと思います。
久喜市役所の駐車場、解放してたと思います。
今日は私が住んでいる埼玉県久喜市の提灯祭です。
例年7月12日と18日の2回開催されます。
掲載した写真は朝の準備風景。
今日は久喜駅西口近辺は昼前から車は入れないと思います。
久喜市役所の駐車場、解放してたと思います。
おはようございます。プレハートの吉田です。
先週末に巣鴨のとけぬき地蔵に探索に出かけたのでご紹介します。
まずは駅を降りてからすぐの派出所のとなりになる石造
「もてなしの街すがも」がなんともよい感じをただよわせて
くれます。
余談ですがオリンピック水泳の北嶋選手は巣鴨にある東京スイミング
の出身なんですね。
先週末に巣鴨のとけぬき地蔵に探索に出かけたのでご紹介します。
まずは駅を降りてからすぐの派出所のとなりになる石造
「もてなしの街すがも」がなんともよい感じをただよわせて
くれます。
余談ですがオリンピック水泳の北嶋選手は巣鴨にある東京スイミング
の出身なんですね。