私の病院の「検診日」
9年前に腎臓の病気
「ネフローゼ症候群」という…尿にたんぱくが出てしまい身体中が浮腫む病気になり
2ヶ月入院しました
5年かけて大分安定した生活を送っていましたが
去年…6月に突然お腹や腰が痛くなり病院
に行き
大きい病院を紹介されて今に至ってます
病名は「腎臓結石」でした
去年7月と今年の2月に一泊二日「衝撃波の手術」の入院で右側は崩れましたが…まだ左側にあるので定期的に検診に行ってます
今日のワンズ
は私のお仕事が休みだと想い…私の洋服を「ガジガジ」
しまいには「アン」が私の髪の毛をかじるし
「アニー
」は私も連れてって攻撃
「エリー」は私は何処にも行きたくない
って隠れて出てこなかったです
今の今まで何も知らずにいました。
kanaさんとはコメ欄でたくさん、お話をしています。
健康を前提としての、会話があったかもしれません。
気を悪くされたことがあったら、ごめんなさいね。
りんごも腎臓の病気を患っていたので
身体がだるかったりしませんか?
無理せずお大事にして下さいね。
3ワンズの行動ってみんなパターンが違うから
知れば知るほど面白いです。
りんごはアニーちゃんに近いかな?
アニーちゃんの連れてって攻撃ってどんなの?
りんごはひたすら、ギャンギャン攻撃
「連れてけ~置いていくな~」 です。
仕事に出る日は、知らん顔なのに、不思議だわ。
腎臓結石、尿管結石
しまいには、腎う炎を患いました。
ツライですね!!
無理は禁物ですよ!!
ストレスもだよ!!
しんどい時は、
しんどい…って言うんですよ!!
無理はしないでね!!
お願いだから…
大事に、付き合っていこう
毎日コメントくださって・・・
申し訳ありません・・・
ホントに無理だけはしないでくださいね。
疲れるまで頑張らないこと。
ストレスを溜めないこと。
ゆっくり、のんびり、って
本当はとても難しい。
怠けてるように見えるんじゃないか?
私がやらなきゃ誰がする?
もう少しだけやっとこう!
こういうの禁物ですよ。
「倒れたらかえって迷惑かけるんだし」
という心構えで、体を大切にしてください
りんごママさん
には本当に「ありがとう
の気持ちでイッパイです
「連れてけ」攻撃は
私のまわりをジャンプしながら
「フゥーンフゥーン」しながら「オヤツ」
をあげても吹っ飛ばして
私の周りから離れない事です
そうそう…
仕事の時は知らん顔してるんですよね。
あれって不思議ですよね
「りんごちゃん
も同じだね
本当あれは辛かったですね
大丈夫です
ワンズが居る限り
病気に成ってられません
私の他にやってくれる人がいませんから
ベス母さん
ありがとう
みなさんが私の心の支えです
本当倒れたら
まず一番は「ワンズ」の事
が心配です。
誰もやってくれる人が居ないので。
唯一息子ですが…
あてになりません
「コメント」をするって事は私の
心の支えなので「すずママさん」
謝らないで下さいね。
こんな私ですが
これからもお願いします
私も10年近く前になりますが、2年くらい持病を持っていました。自分の体が思うようにならなくてイライラしたり、つらかったです。
ご家族やワンズのお世話もあり、ご自分のことが後回しになってしまうと思いますが、無理なさらないでくださいね。
でも…
大分良いんですよ
自分の事より
ワンズの事が一番ですもんね。
キキさんも
無理しないで下さい