ちょっと前の話になりますが…「アン」と「エリー」をキャリーバッッグに入れて病院に行こうとした時の事です
片手に「キャリーバッグ」もう片手にバッグを持ちさぁ~出発3階の階段を降りようと一歩踏み出した瞬間…両手がふさがってた為手を付く事も出来ずお座り状態で10段位あった階段から転び落ちました真っ先に「キャリーバッグ」を開けて「アン」と「エリー」の無事を確認しました
病院に行ったついでに訳を話して診て貰いましたが何でも無かったです良かったしかし…私は正座のまま階段から落ちた為膝から下が「ジンジン」と痛く真っ青になりバンバンに腫れましたが骨折してなかったので病院には行きませんでした綺麗に治るのに半年くらいかかったおマヌケな話です「ワンズ」が何事も無くて良かったですこのおマヌケが似たのが「アン」です次回は私に似た「アン」のおマヌケな話をします
生れて初めて、ヒールの高いロングブーツを履いたの
kanaさんと同じく、正座でドンドンドン・・・
恥ずかしいのが先に来て、痛みも感じませんでした。
幸いブーツのお陰で、怪我もなくて良かったけど。
3ワンズを1個にキャリーバッグに入れるんでしょ?
重そうだ~kanaさん、意外と力持ち?
でも怪我をしては始まりません!
これからは気をつけて下さいね~
入ります。
何ていっても…
アニーとエリーが仲悪いので
アンとエリーかアンてアニーに
なります。
この日は『アン』と『エリー』 でした。
片手で4㌔ちょっと!
もう片方にバッグじゃなく
肩からかけるバッグにすれば良かったかなって想います。
りんごママさんも転んだ
事あるんですか?
人が見てたら…
痛いより恥ずかしい方
が先になりますよね…
怪我が無くて良かったです。
りんごママさん
いつもありがとう
ございます。
追伸…
小雪ちゃんのママのblog…
本当に素敵ですよね。
りんごママさんの大切な友達私も大切にしたいって
想ってます。
ありがとうございます。
自分の家族であるワンちゃん達を
体をはって守るkanaさんはすごいなぁって思いながら
コメント欄を見たら、
kanaさんはなんて優しい人なんでしょう。
(りんごママさんも本当に優しい人だし。)
また時間があるとき読ませていただいて
しっかりコメント入れます。
おマヌケ話は私も負けませんよ~!
次のお話も楽しみにしています!
今後とも宜しくお願いします!(^^)!
正座はないけど
痛いですよね!!
自分の事より
一番に
心配になります!!
でも、力持ちですね
2ワンコでも、軽いんだったね
コメントありがとう
ございます。
とても嬉しいです。
小雪ちゃんのママさんこそ
優しいです。
小雪ちゃんも可愛くて
お友達が多いって事は
優しくて自分の事より
友達の事…って想える
人なんですよね。
私はりんごママさんの
おかげで元気になりました。
りんごママさんの大切な
お友達…小雪ちゃんのママさん…
大事に大切にしたいと想ってますので…
これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
あるんですか?
本当痛いし、人が見て
たらメッチャクチャ恥ずかしい
です。
しかし…ワンズが居たら 恥ずかしいなんて言って
られないですよね。(笑)
お体大丈夫ですか?
気をつけてください。
コメントありがとうございます。
キャリーバックを持ちときってホントに怖いって思うよね
正座した状態で落ちたなんて、運が良かったね
kanaさんとワンちゃん達が大怪我しなかった事がなによりでした。
ひざ下痛いよねぇ~
骨にヒビでも入っていたら大変だから痛みが続くようなら病院へ行った方が良いですよ。
私も青アザ知らないうちに出来てるし・・・
運動不足でよく寝てるとき足が吊ります(^_^;)
もう何十年も運動していなから筋肉が落ちたわぁ~
あちこち脂肪だけになったから体力もなくなってます。
私もマンションの階段をよく使うので気をつけます^^
お大事にね
参っちゃいます
それも家の中で…
こんなに転んでる人見た事
ありません
キャリーバッグって想った以上に
重く感じるんですよね~
若葉さんも気をつけて下さい
追伸
ラッキーちゃんのブログの方に訪問したら
「ペットロス」の人の為の曲が紹介されてて
聴いてみました。
癒されました
ありがとう
コメントありがとうございます