こんにちはモッさんです。
さて今日は入庫車両の紹介。
2015yダッジ チャージャーです。

チャージャーは1960年中盤にデビュー。


2ドアだったんだぜ。
1982年代には2.2lクラス~になってFFで販売されちゃったりしてました。


…ん?
1983年の

そして2005年にチャージャーという名称が復活。


流線形のデザインがワラワラと出てきている市場に反してこのゴッツイ形!!
初めて現車見た時は「イカチー!!」って言葉でたね。
んで2011年にモデルチェンジ。


みんなお尻が好き☆って意見聞きますね^^
そんな感じで2015年モデルのチャージャー入庫!!




お尻もいいけど顔も男前だよオイ。


現在、展示中なので外装を舐めまわすように見るのもヨシ。
内装をくつろぐように座りこむのもヨシ。
どうする?どうする?

まずは車高を落として~。

ホイール入れて~。

とか~

とか~

ヤバ!ホイールと足廻りだけでもがっつりカッコイイ。
さあ、誰がこの車両をゲットするのかな?
現物見たいでしょデショ!
見に来てねー!!
さて今日は入庫車両の紹介。
2015yダッジ チャージャーです。

チャージャーは1960年中盤にデビュー。


2ドアだったんだぜ。
1982年代には2.2lクラス~になってFFで販売されちゃったりしてました。


…ん?
1983年の

そして2005年にチャージャーという名称が復活。


流線形のデザインがワラワラと出てきている市場に反してこのゴッツイ形!!
初めて現車見た時は「イカチー!!」って言葉でたね。
んで2011年にモデルチェンジ。


みんなお尻が好き☆って意見聞きますね^^
そんな感じで2015年モデルのチャージャー入庫!!




お尻もいいけど顔も男前だよオイ。


現在、展示中なので外装を舐めまわすように見るのもヨシ。
内装をくつろぐように座りこむのもヨシ。
どうする?どうする?

まずは車高を落として~。

ホイール入れて~。

とか~

とか~

ヤバ!ホイールと足廻りだけでもがっつりカッコイイ。
さあ、誰がこの車両をゲットするのかな?
現物見たいでしょデショ!
見に来てねー!!