俺、この院試が終わったら鬼畜王マリオするんだ・・・

2007-07-31 00:31:09 | Weblog
どうみても死亡フラグですorz
死なないように頑張ります

でも、鬼畜王マリオはしてみたい。ニコニコでちょっと話題。マリオワールドの改造版で、スーファミのエミュがあればできるっぽい。エミュぐらいその辺に落ちてるでしょ


番兵って英語でセンチネルっていうんだって。センチネルってマトリックスに出てきた変なクモ(タコ?)みたいな機械。へーなんか納得。
プログラムやってる人しか分からないネタでごめん

いつの間にか絵文字が増えてる!毎回一個ずつ入れてみよう。今日はこれで

時代って変わるんだな

2007-07-30 01:21:28 | Weblog
あぁ、院試前最後の日曜日が終わってしまった・・・このままいくしかないのか。まあぶっちゃけ毎日が日曜みたいなもんだからどーでもいいんだけど。ってニートじゃんorz


自民党\(^o^)/オワタ。どーせまた自民党が勝つんだろって思ってて全く興味がなかったんだけど、まさかこんな結果になるとは。なぜか政治にちょっと興味がわいた。
こーゆーときって与党と野党が変わるんだっけ?内閣総理大臣って変わるんだっけ?あれ?社会はあまり得意じゃなかったから・・・

3回生と一緒にテスト受けちゃおう計画

2007-07-26 23:20:45 | Weblog
噂によると3年のテストと院試の傾向が似てるらしい。ほんとに噂だろうけど。でもせっかく勉強したんだし、力試しにはなるでしょう。ってことでマジで受けてきた。再履っぽい感じで
今日はネットワーク。さてどんな問題かな~・・・こんな問題絶対院試に出ねーよがっかりですよ。時間の無駄だった。てか去年こんな問題だったっけ?しょうがないから教科書読んでた(持ち込み可だった)途中ちょっと寝たけど・・・一応問題は持って帰ってきた。一応ね・・・

見たことない人だらけでなんか新鮮。みんなコンパイラとCPUの恐怖をまだ知らないのか

明日も受けよっと。でも、この授業の先生はうちの教授なんだよな・・・見つかったらなんか気まずい。違う人が来てほしい


成績の評価方法が変わるっぽい。優・良・可・不可じゃなくてS・A・B・C・Fらしい。へーなんかいいことあんの?

時間を飛べたらいいな

2007-07-23 01:10:54 | Weblog
昨日「時をかける少女」やってた。結構面白かった。ただ、途中見逃したから最後のあたりが全く分からないorz
と思ってたらニコニコにアップされてたから見てみた。さすが!むーやっぱよく分からんOTZでも、未来人ってことはわかった


戻れるとしたらいつに戻ろ?
高校生→もう一回大学受験するなんてありえん!
中学生→校則が・・・
小学生→・・・ビミョ
・・・・・・やっぱ今のままでいいや

実際にタイムスリップできるもんなんかな?光速で移動したら時間って止まるんだよね、たしか。これ使えばタイムスリップできるのだ!ま、そんな速さで移動できないけど。わー夢がない・・・

図書館に意外に人がいて驚いた
てか、勉強することがなくなった・・・

spell magic

2007-07-19 23:13:11 | Weblog
この曲いいよ!18日発売なのにもうTSUTAYAにあったからついつい借りてしまった。最近院試が不安になってきたけど、これ聞いたらどーでも良くなってきた




的なことを書こうかなと帰りながら思ってて、帰ってみると・・・受験票が来てるではないか!はやっ。さっそく見てみた。

(心の中の様子)
「受験番号はこれか」
「へー面接は前半組と後半組に分けるんだ~」
「おっと、全員の面接場所が書いてある。専攻によって違・・・orz」

ガクゼン・・・

5専攻の受験者数・・・約170人(ちょっ・・・1学年80人のはずでは?)
第一希望が同じ専攻の受験者数・・・50人超(こらっ研究室は6つしかないぞ!飛び級と留学生多すぎ!!)


しかもうちの研究室は人気ありそうだから・・・・・・・・・・・・・うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああおさdjkぁjりgじぇろあいgひろあjf;kljげいrはぎでkら;gkぁjgkrぁえんg;いrjhぎおうあじおgj;らklgへいろ;あghkぁhjgklsdjふぇおふおpせあkfl;さdhg


死亡

TOEIC?なにそれ、おいしいの?

2007-07-17 23:20:57 | Weblog
「吾輩の辞書にTOEICという文字はない」
                    pringle(1985~)
名言だというわけでTOEICのことはきれいさっぱり忘れます。第一、200点にまで圧縮されるんだから、100点差があっても20点差にしかならないんだよ。小問数個分。だから専門のほうをがんばるのだ!


office2007と2003で拡張子が変わることが判明。うちのパソコンはなぜか2007なんだよ。このせいで研究室でwordが開けなかった・・・ま、レポートは家から出せばいいか

消毒用アルコールと酒の違いって?

2007-07-16 23:27:38 | Weblog
両方エタノールだよね(たしか)。何が違うんだろ?


昨日予告したとおり図書館で勉強しようと頑張ってチャリ乗って行ってみたら・・・

「閉 館」

orz

休日も開けとけよしょうがないからどっか勉強できるところを探してさまよった。

数分だけ。

いい場所が全然思いつかなかったから結局その辺をぶらぶら・・・そのまま家に帰っても絶対に勉強しないのはわかりきったことですからそんなことしてたら途中で雨が降ってきたし。しかし、ちゃーんと傘は持ってたのだ。すばらしい(雨だけど・・・)外に出た瞬間に雨降るなって思ったから。
で、結局家で勉強。あまり進まない・・・OSの教科書をちょっと読んだだけ・・・まああと3週間あるし


とある人から教えてもらった歌↓


ニコニコver.

最初に聞いたときにいきなりやられた。なかなかいい(怖い?)歌ですよ。
YouTube ver.画質悪すぎ!おすすめはニコニコver.。フルだしコメントで歌詞があるし。背景が共感できるし

まんにー

2007-07-15 23:19:09 | Weblog
↑台風4号の名前

朝起きたらなぜか晴れてる・・・台風はどこへ?台風一家ですね。どんな家族?


受験生には休みはないのだ!ということで勉強を頑張ろうと思ったけど、眠くてずっと家にいてしまった。図書館も5時には閉まってしまうらしいし。結局あまり勉強できなかったorz過去問をちょこっと解いただけ。ちょっと難しかったような。でも答えがない・・・研究室に行かないと無いという。

明日はちゃんと図書館に行こう!・・・かな?


トランスフォーマーかっけー

台風が上陸しそうだ

2007-07-15 00:26:49 | Weblog
台風キターちょーうざい。傘さしながらチャリに乗ると腕がめっちゃ痛くなる。雨と風のコンボはマジで殺意がわく。まあなんか物に当たれば収まるわけですよ。便利な性格


結局ラウンドロビンはわかったようなわからんような。いろんな人に聞いてみよ。


あと2日も休みがあるんだよな・・・なにしろと?







まあこんな気分の日は深夜をチャリでテキトーにぶらぶらするのが好きなんだけど、雨降ってるから外に行けない(つ_ ;)となるとなにか聴くか・・・なにを?

ラウンドロビンが分からない

2007-07-12 23:20:49 | Weblog
授業のプリントを(いちおう)読み終わったけど・・・はやすぎ。あとは過去問解くしかないんだけど・・・あと3週間ぐらいあるんだけど・・・教科書読むのはめんどいし・・・だれかアイデアをぷりーず
やっぱ家に帰ったら勉強できねーどうしてもパソコンをつけて○○×2を見てしまう。これじゃだめだー来週TOEICの結果が分かってしまうというのに・・・これで運命が決まってしまうのか


イチローのランニングホームランすげー。何であんなに早いんだよ。まあボールが変な方向に曲がったのもあるのか


こんなん見つけた
フルボイス マリオRPG
これは久しぶりにキターってかんじ。とくにマロの声(その3~)がやばい。ひとりで爆笑してしまったorzはたから見たら変な人なんだろうな・・・





さて、どうすりゃいいんかね、いろいろと