お父さんが(夫)この前、
夫:「…お母さん、よう、寝とる時に息止まりよるで
」

なんて、突拍子もない事を言うので
私:「えっ
マジで
」


夫:「ガァ~、ガァ~、ガァ~……スゥスゥスゥスゥって、イビキかいとるとおもたら、それが止まってしばらく息せんと、その後、スゥスゥって一生懸命吸いよるわ😄」
と教えてくれた

(お父さんの再現を聞いてたら、100年の恋も冷める勢いです
)

「寝ても寝てもしんどい…」と
思ったこともないし、
昼間に眠たいわけでもないし…
お父さんの言うのを聞いてたら、
あながち、冗談でもなさそうなので
今度、「ウォッチパット」という、
睡眠評価装置を一晩手につけて
睡眠時の呼吸状態を計測することになりました

以前、お父さんも同じ検査をしたことがあります。
「少し、呼吸が止まってる時もあるけど、このくらいだと大丈夫でしょう」というコメントで何もせずに終わりました。
検査してみないと分からないので
ちょっとドキドキするけど、
どんな結果が出るのか楽しみです

あまりの結果の悪さに寝るときに器械をつけて寝る運命になってしまうのは嫌だけど…
…と勝手なことを思いながら。
では、おやすみなさい
