最近、Zoomというアプリを使ってのWebミーティングへの参加が増えてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/be/291ba23b38e3b7405d58d7fafc7970f5.jpg?1588728515)
ところが、ブルーはあるのにグリーンはありません(>_<)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/be/fd3b8247daa8fdd7df775695bb3b0c31.jpg?1588728789)
300円です。これを屋根裏部屋の天井から吊しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/45ba9d1ab19e09517543ab5121a4fd46.jpg?1588728887)
これが、Zoomでのバーチャル背景なしのパソコン画面です。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/58625d2e61d0674d502f561d95675720.jpg?1588728963)
最後に、これがバーチャル背景設定成功のパソコン画面です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/47/a88ceb9e9bf6ac86607307587cdd659d.jpg?1588729028)
説明が下手で申し訳ありません。
そこで問題になるのが、「家の様子が丸見えになる」ということなのです。
色々調べて、「バーチャル背景」なる対処法があることを知りました。
が・・・私の古いパソコンのスペックが低すぎて、上手く背景が投影されません。後ろにグリーンの幕を張ればよいとのことだったので、ホームセンターにグリーンのプラダンを探しに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/be/291ba23b38e3b7405d58d7fafc7970f5.jpg?1588728515)
ところが、ブルーはあるのにグリーンはありません(>_<)
ふと目にとまつたのが、これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/be/fd3b8247daa8fdd7df775695bb3b0c31.jpg?1588728789)
300円です。これを屋根裏部屋の天井から吊しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/45ba9d1ab19e09517543ab5121a4fd46.jpg?1588728887)
これが、Zoomでのバーチャル背景なしのパソコン画面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/58625d2e61d0674d502f561d95675720.jpg?1588728963)
最後に、これがバーチャル背景設定成功のパソコン画面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/47/a88ceb9e9bf6ac86607307587cdd659d.jpg?1588729028)
説明が下手で申し訳ありません。
結論とすれば、ホームセンターのレジャーシートを使えば、古いスペックの低いパソコンでもバーチャル背景が使えて、凄く楽しくZoomミーティングに参加できるということです。