一坪の花屋Pure rose

アレンジメント花束などお届けハンドメイド雑貨の委託販売

*感謝*

2012-04-21 20:50:16 | お店の事

娘さんからお母様へ感謝の気持ちを送りたいとお花のオーダーを頂きました。

ドーナツの形をしたカゴにアレンジしました。

2012_0420_151045-IMG_6444.jpg

ガーベラ。バラ。アストロメリア。アンスなど。
可愛らしく。優しいアレンジに。

2012_0420_151114-IMG_6446.jpg

2012_0420_151125-IMG_6447.jpg

2012_0420_151132-IMG_6448.jpg

2012_0420_151002-IMG_6443.jpg

ラッピングはキャンディの形。


2012_0420_154033-IMG_6453.jpg

2012_0420_154002-IMG_6452.jpg

お母様とても嬉しそうでした。


記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-04-18 05:10:42 | お店の事
第5回 La Mano 2012年6月1日(金)

 柳井商工会館 1階 会議室

   午前10時~午後3時

久々のイベント参加です。

こちらのイベントは私のアレンジを販売しています。

いつもはプリザやドライのアレンジが主ですが、今回は時間があれば、

生花のアレンジや多肉ちゃんも持っていけたらなと思っています。

タヒチから作品が無事帰ってきました。
地元の取材もあったりで、作品を見に来てくださるお客様もおられます。

後私の所属する協会FDAの華輪の今月号に掲載いただいています。
ありがとうございます。
書籍の美術関係のカメラマンさんが「こんな作品みたことない。どんな先生なんですか?」
とお話があったみたいです。

興味をもっていただけてとても嬉しかったです。

 La Mano の主催者さんで先輩メンバーのちいママさんに
タヒチで着るドレスを作ってもらいましたが、とても似合ってるね。
どこで作ったの。と他の先生方からもお言葉をいただきました。
お蔭様でネット。モバイルショップも更新するたびに400人近い方に楽しんで
いただいています。
私のアレンジもそうなのですがハンドメイド作家様の商品が大人気です。
良かったら覗いてみてくださいね。


口こみで沢山のオーダーも入って来ていてご紹介していきたいと思ってはいますが
オーダーの一部となりそうな予感ですが
がんばって更新していけたらと思っています。

4月末までにカンボジアに送る作品。
やっと見えてきました。

かなりあせりましたが・・・

占いの修行を始め、色々なものがみえだし、不思議な経験てんこ盛りですが
作品作り頑張ろうと思います。

こちらはカンボジアから東京ドームの展示があり、手元に帰ってくる予定です。
そして書籍になるお話ですが

プロフィールも載せていただけるようで
5月末に撮影予定です。

先生のお好きな所でとのお話だったので
お天気がよければ河原で撮影していただこうかと思っています笑

清旅館では山菜取りがスタートしました。

山菜は旅館の定番メニューです。
両親は毎日のように山にいっています。

まだ少ないですがこれから沢山取れたらいいなあ。

ではイベントでお会いできることを楽しみにしています。

一坪の花屋をもっと知っていただきたいので
応援よろしくお願いいたします。

新しい一坪の花屋Pure roseの商品の委託先が決まりました。

2012-04-12 00:45:32 | お店の事

新しい一坪の花屋Pure roseの商品の委託先が決まりました。

場所は愛知県です。

お声かけありがとうございます。


早速今からの時期にいいかもとパフェ*パフェを3個納品させて頂きました。

20120220_834a51.jpg

愛知県の皆様に喜んで頂けたら嬉しいです。

委託先

〒471-0805
愛知県豊田市美里2丁目13-35
シャディサラダ館
0565-87-2005


今後ともよろしくお願いいたします。

おっ忘れていた。我が家の花壇も少しチューリップが咲きました。

他のチューリップが咲きましたらまたご紹介いたしますね。

2012_0408_172318-IMG_6362.jpg

2012_0409_143642-IMG_6366.jpg


長財布入荷しました。

2012-04-10 18:08:14 | お店の事

ツイッターでもお知らせしていた
すずさんからかわいらしい長財布とかわいらしいすずりすさんが入荷いたしました。

2012_0407_165445-IMG_6352.jpg

かわいいっしょ。

他にもかわいらしい長財布が入荷しましたよ。

2012_0407_164743-IMG_6330.jpg


2012_0407_164914-IMG_6334.jpg

2012_0407_165030-IMG_6339.jpg

2012_0407_164409-IMG_6322.jpg

2012_0407_164604-IMG_6326.jpg

色も充実。

ギフトやご自宅用にいかがですか?
数に限りがございますのでお早目に・・・

ネット・モバイルショップで販売中です。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-04-10 18:07:04 | お店の事

ステンドグラス*木工の作家様mocca works*さんから
素敵なステンドガラスなどなどが届きました。

2012_0407_163810-IMG_6302.jpg


2012_0407_165256-IMG_6346.jpg

実はmocca works*さんからコラボしない?
とお話があり。mocca works*と雪花のコラボ


ゆるるす*きっぷというコラボ名でスタートすることとなりました。
mocca works*さんの生み出す素敵なステンドグラス・木工のベースに

私がアレンジするといった形です。

名前の以来はmocca works*の私のイメージが花をしょってスキップしてるイメージだそうで
スキップが頭から離れなかったからだそうです。

これからはゆるるす*きっぷの商品もお楽しみに・・・

今回は八角ベースにアレンジすることとなり
こちらのベースも小っちゃくてかわいいんです

後日アレンジをして販売したいと思っています。

他の商品は一足お先に販売中。

只今お手紙交換で色んなベースを生み出しています
お楽しみに・

ネット・モバイルショップで販売中です。



折り紙教室2

2012-04-06 05:02:26 | お店の事

前回も大好評だった折り紙教室

2回目の開催日が決定いたしました。
前回来られなかった方、是非遊びにきてくださいね

今回はこいのぼりです。

KOINOBORI2.jpg

KOINOBORI1.jpg

時間があれば兜作ります。

KABUTO.jpg

なんかかわいい。

4月22日

1時30分から16時

岩国市美川町南桑5009-2

山清旅館広間にて

0827-77-0855

1家族   500円  です。

参加希望の方はお電話かコメント。メールでお願いいたします。
お待ちしております。


オーダーありがとうございました。

2012-04-06 04:56:53 | お店の事

オーダーを沢山ありがとうございました。
一気にご紹介です。

うさちゃんアレンジ

2012_0329_095344-IMG_6198.jpg

そして花束

チューリップの花束

2012_0330_174132-IMG_6226.jpg

大好きなガーベラの「パスタ」の花束

2012_0330_174245-IMG_6229.jpg

バスケットアレンジ

2012_0329_162234-IMG_6218.jpg

生花のトルコキキョウのアレンジ

2012_0330_134144-IMG_6225.jpg

2012_0330_134105-IMG_6222.jpg


額のアレンジ

2012_0329_131800-IMG_6212.jpg

2012_0329_131824-IMG_6214.jpg

2012_0329_131835-IMG_6215.jpg

それとソルトアリーナでワークショップをしてきました。

2012_0401_091359-IMG_6265.jpg

沢山の方に出会えて感謝感謝です。
ありがとうございました。


2012_0329_104643-IMG_6210.jpg

最近テブラでマスキングテープ作っています
中々かわいいですよ。

おすすめです。

一坪の花屋をもっと知っていただきたいので
応援よろしくお願いいたします。



今月のレッスン

2012-04-06 04:52:50 | お店の事

今月から不定期ですがレッスンがスタートいたします

今月のレッスンのアレンジは
こちらハートのベースのアレンジです。

バラ3輪。あじさい。かすみそう。ユーカリを使っています。

こちらをレッスンしてみたい方がおられましたら
お問合せください

全て込で3000円となります。

出張もしていますよ。

 

 

 


我が家の花壇も春になりつつあります

2012-03-25 22:50:55 | お店の事

我が家の花壇も春になりつつあります。

クロッカス

2012_0324_120027-IMG_6174.jpg

ミモザ
まだちょっとですが・・・

2012_0324_120125-IMG_6175.jpg

2012_0324_120142-IMG_6176.jpg

後はチューリップが咲くのを待つばかりです。


海外へ作品が飛びます。飛びます。

2012-03-25 22:50:04 | お店の事

一坪の花屋。またまた海外へ作品が飛びます。飛びます。

2012_0323_180742-IMG_6162.jpg

前回はタヒチへ作品が飛びましたが今度はカンボジアに飛ぶことになりました

先生も一緒に飛びませんかとお話もいただきましたが
日程的に
無理なようで作品のみ飛びます。

最初にカンボジアで作品を出品します
カンボジアの美術館のプレートに私の名前が刻んでいただけみたいです。

その作品が今度は東京ドームへ移動

2012_0323_180824-IMG_6164.jpg


2012_0323_180835-IMG_6165.jpg

そして一緒に行われる子供の絵画展に

2012_0323_180236-IMG_6161.jpg

にさなとまなの絵画も展示していただけことになりました。

絵を書くのが好きなさなとまなも大変喜んでいました。

これから3人で作品作りになりますが・・・
頑張りたいと思います。

東京ドームにはみんなで行きたいと思っています。