記録が出て来ました~懐かしいわ。
我が家のベランダは西洋スミレが咲いていて、ある時葉っぱが
穴だらけになっていて、あれれ???
葉っぱをよく観察すると、まあグロテスクな幼虫がウロウロしていて
それから観察をしていると鉢の台の下へぶら下がっていて???
蛹になり、ある時ツマグロヒョウモンへ変身して飛んで行きました。
それからは幼虫を見つけると、じっと観察して羽化の瞬間を写しました
(*^▽^*)
これは感激しましたよ~
2010年の記録ですが、今度観察日記をUPしますね。
虫の嫌いな方は見ない方が良いかもです。
では、(@^^)/~~~
励みになりますので応援クリックよろしくお願い致しますm(__)m
最新の画像もっと見る
最近の「ガーデニング」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事