見出し画像

プリンの一行日記

腸内フローラ




今晩は~o(*⌒―⌒*)o

昨日、「主治医が見つかる診療所」で腸内フローラの事が詳しく放送されてました。

プリンは知らなかったので、興味深く見てました~
腸内細菌は善玉菌2、悪玉菌1、日和見菌7が理想ですが、加齢により善玉菌1悪玉菌2になりバランスが崩れます。

バランスに影響するのが、食べ物 運動 ストレスが三大要素で特に、食べ物は食物繊維 (野菜根菜類、海藻類) 発酵食品 (納豆、味噌、バナナ) オリゴ糖(大豆、バナナ、玉葱に含まれる)

オリゴ糖は大腸まで到達してビフィズス菌を増やすことが出来ます~

プリンは毎朝快便なのは、腸内フローラに良い~味噌汁、海蘊の酢の物、納豆、バナナ、ヨーグルト、牛乳、玉葱など毎日食べているからだと思いました。

紫陽花を写しているとネコチャンが寄ってきました
飼い猫だと思います~嫌がらずにじっと大人しかったです
可愛いですね

では、♪(o・ω・)ノ))

励みになりますので応援クリックよろしくお願い致しますm(__)m

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「一行日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事