見出し画像

プリンの一行日記

家族という病


今晩は~o(*⌒―⌒*)o

今日は晴天で気持ちの良い一日でした。
夕方にはシーツ交換があり気持ちよく寝れそうです。

病院の楽しみはお食事です。
果物はよく出ます~最近はスイカが多いかな。

病院ではテレビをみたり、ナンプレを解いたり、そして久しぶりの本を読みました。

下重暁子著者「家族という病」
を読みました。
下重さんの生い立ちから家族構成、父親との確執そして疎ましく避けるようになる下重さんの心の変遷が、書かれています。
家族ってしんどいの?
環境が違えば感じかたも違うと思います。

読み進んで行くと、そうそう分かるわ~なんて相づちを打つ箇所も有りました。

でもプリンは
実家は落ち着けて、暖かくて、心の安らぐ場所でした。
両親、姉、兄の事を理解してましたか、と聞かれれば無理だと答えますが、それで良いんじゃないかな。
全て知らないから、うまく関わりを持ててると思います。

最近では、友達の会話も年金、介護、健康、病気の話が多くなり現実的な会話です。10年前は趣味の話が膨らんで展示会、一坪ショップなど夢が果てしなく広がっていました。

実際問題として夢を追う年令でなく、現実に直面した事を解決してる年令だと思います。
健康を取り戻したら、なにか夢に向かって行けるかなあ~
まあ、脇道にそれてしまいました。

中々面白いというか、家族について考えてみてはいかがでしょうか?

では、♪(o・ω・)ノ))

励みになりますので応援クリックよろしくお願い致しますm(__)m

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「一行日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事