プリンの一行日記

多肉植物を買ってきました~♪



今晩は~(o^―^o)ニコ

今日は午前中は大正琴サークルの日でした。
バラが咲いたは来週もう一度弾いてから~
第二章「ふるさと」を弾きます。

初めて付点四分音符が出て来ました~
四分音符を弾いてから、空振りして八分音符を弾きます。
何となく分かっていましたが、音は弾かないで手は
振ります~大正琴は空振りと言います(* ´艸`)クスクス

午後はプリオ君がビバホームへ行くと言うので~
ついて行きました~買う予定はなかったのですが・・・
ふと多肉植物を見てみようと売り場へ行くと~~~
去年買った時は少なかったのに、沢山の種類がありました。

迷いますよね~どれにしようかかな~~~
見た感じで丈夫そうな感じの多肉にしました
サキュレント、ブロンズ姫、コチレドンペンデンス
春萌、パキフィツム東美人
どれもぷくぷくして元気に育ちそうです。


2年前に買った春うららは今年も花芽をつけました
数えてみると7個もあります~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
春が楽しみです


手前の朧月は秋口に葉っぱが沢山落ちていたので鉢皿に
入れて放置していたら出て来ましたよ~
一番丈夫な多肉植物だと思います


去年、霜で枯れかけていたカランコエ、元気に今年も
花芽が出て来ました~今年は花が咲くように気をつけます


ちょっとぼけているけど、盆栽の梅が咲いています
良い香りがしています~♪

では、(@^^)/~~~

励みになりますので応援クリックよろしくお願い致しますm(__)m

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事