![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/6c1cf1e1098ff0a6db89611ff4ba8d13.jpg)
今晩は~(o^―^o)ニコ
今日は午前中は大正琴サークルの日でした。
バラが咲いたは来週もう一度弾いてから~
第二章「ふるさと」を弾きます。
初めて付点四分音符が出て来ました~
四分音符を弾いてから、空振りして八分音符を弾きます。
何となく分かっていましたが、音は弾かないで手は
振ります~大正琴は空振りと言います(* ´艸`)クスクス
午後はプリオ君がビバホームへ行くと言うので~
ついて行きました~買う予定はなかったのですが・・・
ふと多肉植物を見てみようと売り場へ行くと~~~
去年買った時は少なかったのに、沢山の種類がありました。
迷いますよね~どれにしようかかな~~~
見た感じで丈夫そうな感じの多肉にしました
サキュレント、ブロンズ姫、コチレドンペンデンス
春萌、パキフィツム東美人
どれもぷくぷくして元気に育ちそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/63/882a3cb6a270307f5c7a7ca6bc977332.jpg)
2年前に買った春うららは今年も花芽をつけました
数えてみると7個もあります~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
春が楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7d/af530c2376e45e695ed197007cefddc8.jpg)
手前の朧月は秋口に葉っぱが沢山落ちていたので鉢皿に
入れて放置していたら出て来ましたよ~
一番丈夫な多肉植物だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7d/101c57da92fd967c1c9a467932348d27.jpg)
去年、霜で枯れかけていたカランコエ、元気に今年も
花芽が出て来ました~今年は花が咲くように気をつけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/82/bf5d2556b788297e0dbb10dde0ef5517.jpg)
ちょっとぼけているけど、盆栽の梅が咲いています
良い香りがしています~♪
では、(@^^)/~~~