プリンの一行日記

一六タルトが届きました~♪



こんにちは~(o^―^o)ニコ

今日は朝からしとしと雨が降っていましたが、昼前には上がりました。

午前中は、雨が降っていたのでベランダの床掃除をしていました。

鳥の糞がこびりついていたのでブラシでゴシゴシ取り除きました。

洗い流して気持ちよくなりました~♪

丁度、3時のおやつの時間に兄から「一六タルト」

届きました~桜さくら、柚子、抹茶の3本入りです。

春らしい爽やかな色合いの包装です~♪

食べたことが無い「桜さくら」を頂きました。

静岡県伊豆大島桜の葉を入れたほんのりゆず風味のこし餡を桜色に
仕上げました~と説明文です。


タルトの色合いも淡く、食べると口の中にほんのり桜の香りがして

爽やかな味です~~~(* ´艸`)クスクス

春を意識したタルト仕上がっていますよ~♪

ご馳走様でした~~~

では、(@^^)/~~~

励みになりますので応援クリックよろしくお願い致しますm(__)m

コメント一覧

プリン
こちらも寒いです~
http://blog.goo.ne.jp/purin_july
まっころさん~昔ながらの一六タルトは柚子餡で
美味しいです。もしかしたら食べているかもです。

最近は、こちらのスーパーでも売ってる時があります。
今日、風は吹いていませんが、寒いです。
ウォーキング寒くなかったかしら~~~
まっころ
http://blog.goo.ne.jp/makkoro88
一六タルトおいしそう~。
春色ですね♪

・・・私食べたことあるかなぁ???
検索して考え込んでしまいました。
見た目は馴染みがあるんですけど、
私が食べたのは「一六タルト」だったのかなーって。

昔だから忘れてしまったけど、愛媛なら近いから可能性が高い!www

お掃除お疲れ様です。
岡山は本日、晴れですが風が強いです。
そろそろウォーキングタイムなんだけど寒いかも・・・。
プリン
こんにちは~(o^―^o)ニコ
http://blog.goo.ne.jp/purin_july
K-24さん~一六タルト、春らしい色合いで
食欲が出て来ます。

ヒヨドリは多肉植物も食べるの~(@_@)
ひなげしの新葉は食べていますけどね~
ピラカンサの実だけかと思っていましたよ。

k-24
http://blog.goo.ne.jp/k24_0511
こんばんは☆

一六タルトの色合い、きれいですね~♪
春を感じますね^^

ベランダのお掃除、お疲れ様でした。
我が家も、ヒヨドリが、落とし物をしていくので
お掃除しないと
この間、大事にしている多肉さんが
かじられてしまいました。。。(>_<)
プリン
こんばんは~♪
http://blog.goo.ne.jp/purin_july
兼好法師2世さん~実は生まれは、そちらなんです。

だから祖父の家に遊びに行ったときは、お土産に
一六タルトや薄墨羊羹を頂きましたよ。
いつでも食べれると思うと買いませんよね~

兼好法師2世
一六タルト
一六タルト・・・というタイトルを見てびっくり。
一六タルトと言えば、愛媛県のものですよね?

一六タルトの工場は、わが町にあるのです。
一六タルトは、あまりに身近すぎて、かえって食べる機会が少ないのです。
あえて買って食べると言う気にならず・・・。
他県の方のほうが、よく食べておられるようで・・・。
お恥ずかしい次第です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「プレゼント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事