プリンの一行日記

月下美人の花が咲き始めて4年目になりました

おはようございます🎵

我が家の月下美人はスイミングの友達Yさんから
頂いて育てました
2016年11月に貰って、初めて咲いたのが2019年9月でした
初めての開花で興奮しましたね
何とも言えない香りと大きく開いた月下美人です
↓初めて見た月下美人です2019.9.22

それから4年目の今年は1/1に開花しました

2輪目です

3輪目です

4輪目です

今年はもう4度目の月下美人が咲きました🎵
5月になって蕾を発見です
もう大丈夫と思いましたら画像をUPします
2018年に蕾が出るたびに画像をUPしていましたが
落ちてしまったのでしっかりとした蕾になるまで
見守りたいと思います
そろそろ暖かくなるとリビングからベランダへ出したいと
思っています
楽しみです

では、買い物へ行って来ます(@^^)/~~~

お越し頂いてありがとうございましたm(__)m

励みになりますので応援クリックよろしくお願い致しますm(__)m

コメント一覧

purin_july
yukiさん~こんばんは🎵

月下美人が咲くまでに3年が経ちましたが
4年続けて咲いてくれてます
去年は2月に咲いて、今年は1/1に咲きました
主人が世話をしてくれていますので、助かりますよ
今は天井近くまで伸びていて、剪定をしない大変です
yukiさんのお庭はお花がいっぱいで羨ましいです
眺めるだけで心が落ち着きます
こちらこそコメントありがとうございましたm(__)m
asakawayuki
プリンさん

月下美人、いつも見事ですね。
香りが素晴らしいことでしょうね。
年に数回も咲かせていらっしゃってお世話が良いのですね。
やはり、冬場は室内に入れていらっしゃいますか。
私は月下美人を育てたたことがありません。
孔雀サボテンは友達に頂いたのが増えました。高齢になり鉢を室内に運ぶのが大変ですが、冬場は室内に入れて管理しています。外で枯らしたことがあります。
お花は心を癒してくれますね。
コメント頂きましてありがとうございした。嬉しかったです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事