見出し画像

プリンの一行日記

群馬県高崎市 徳明園の紅葉は最高でした

こんばんは🎵

今日も晴天で気持ちのいい日でしたね
プリオ君がぜひ行きたいというので昨日行って来ました
何も知らずに行きましたが、紅葉が綺麗でしたね
何処を写真をとっても綺麗でした

呉服商だった山田徳蔵さんが財を投じて作り上げた
洞窟観音に徳明園は素晴らしかったです

今日は徳明園の紅葉をご紹介します
600坪の日本庭園です
所々に霧を出していて幻想的な雰囲気です
庭園を楽しみながら写していると~
池に亀に乗った浦島太郎が居ました
なんかほのぼのとした感じでした

ではご覧くださいな









苔の為か霧が出ていて幻想的な雰囲気でした






亀に乗った浦島太郎です~ほのぼのとしています




綺麗ですね




落ち着いてくる空間でした


洞窟観音を見てからの庭園でしたが、心が浄化された
気持ちで紅葉を楽しみましたね

もっと近くなら四季を通して訪れたい庭園でした
お近くの方は紅葉が見頃でしたよ
是非とも訪れて欲しいですね

入場料 大人800円です

洞窟観音は明日書くことにします

お越し頂いてありがとうございましたm(__)m


励みになりますので応援クリックよろしくお願い致しますm(__)m

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事