プリンの一行日記

大正琴の弾き初めでした~♪

こんばんは~(o^―^o)ニコ

今日は今年初めての大正琴の弾き初めでした
「黒田節」を弾きました~♪
昨年から弾いていたので、今日弾き収めでした

来週からは「琵琶湖周航の歌」を弾きます
6/8拍子なので「1.2.3.4.5.6」と数えながら
弾くそうです~
明日から練習をスタートします
楽しみだわ~~~

午後はスイミングへ行きました
水中ウオーキング30分、水中体操30分、背泳ぎ250㍍
お喋りもして楽しかったわ
80歳のKさんは、帽子 マフラー セーターは手編み
コートもご自分で裁縫したそうです
帽子とマフラーはかぎ針なのでプリンも編めそうです~

毛糸を買ってこなくてはね~(〃艸〃)ムフッ

今日から筋トレ再開しなくてはね
では、(@^^)/~~~

励みになりますので応援クリックよろしくお願い致しますm(__)m

コメント一覧

プリン
まっころさんへ
https://blog.goo.ne.jp/purin_july
こんばんは~(o^―^o)ニコ

水彩画の宿題もあるのに、編み物が
したくなりました・・・(;^_^A
素敵な物を見ると作りたくなる悪い癖
でも、明日は水彩画を描く予定です

プロ並みの腕を持つ妹さんがいるなら
お願いしますよね~♪
twitterの記事は過去記事だったんですか?
それは知らなかったです
お疲れさまでした~
まっころ
https://blog.goo.ne.jp/makkoro88
次は編み物ですか?
プリンさんは何でも出来ますねー♪
作品できたらまた見せて下さいね。
・・・私も一時期はゴソゴソとクラフトしてたのだけども(汗)
編み物はプロ並みの腕を持つ妹にオーダーして作ってもらうのが早い(爆)

あっ私、過去記事の整理してまして、twitterに反映されてると気付きませんでした。
いいね、もらってたのにゴメンナサイ、ツイートは削除しました。
あまりにも古い記事だったので・・・。
プリン
炎のクリエイターさんへ
https://blog.goo.ne.jp/purin_july
こんばんは~(o^―^o)ニコ

>琵琶湖周航の歌‥‥‥
我が滋賀県の悲しい水難事故の歌です
それは知りませんでした・・・
気持ちを込めて練習しますね
器用ではありませんが、なんでもしたい
タイプです~(;^_^A
プリン
武人さんへ
https://blog.goo.ne.jp/purin_july
こんばんは~(o^―^o)ニコ

大正琴は1年経ちました~♪
スイミングは9年、健康のために通って
います~楽しいですよ。
自分自身の為に好きなことが出来る年に
なりました(〃艸〃)ムフッ
炎のクリエイター
体力も器用さも‥‥‥
http://blog.goo.ne.jp/sugichan_goo
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

大正琴って良い響きで音色が素敵ですよね?
琵琶湖周航の歌‥‥‥
我が滋賀県の悲しい水難事故の歌ですが、
楽器にあっていると思います。

背泳250mは凄いです。
体力も器用さもお持ちなんですね?
(^_-)-☆応援!
武人
プリンさん、ご無沙汰しておりますが頑張っておられますね・・・
http://blog.goo.ne.jp/taketo-shinagawa
プリンさん、こんばんは
ご趣味がいっぱいで・・・大正琴も演奏されるのですね・・・
健康のために水知友ウォーキングも頑張っておられるようで…今年もお元気ですね
毎日を有意義にお過ごしのようで…何よりです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事