見出し画像

プリンの一行日記

初詣祈願大護摩供厳修



今晩は~o(*⌒―⌒*)o

初詣へ行ってきました。
今年も家族の健康を願って来ました~

お堂のなかでは、法話の後で大護摩祈祷が始まります。




先ず、塗香(ずこう)を左手に貰い右手で身体に塗ります、身体を清めてから、台に上がります。

護摩木を焚いた炎に去年の厄を焼き浄め、開運祈願をします。
炎で身体の悪い場所を清めることもできます。

最後にお払いをしてもらって、今年も一年の始まりです。

皆様もお参りに行かれましたか?

では、♪(o・ω・)ノ))

励みになりますので応援クリックよろしくお願い致しますm(__)m

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「独り言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事