プリンの一行日記

七五三の着物が届きました~♪

こんばんは~(o^―^o)ニコ

今日は午前中は整形のリハビリを受けてきました
手は上がるようになりましたが、まだ関節に痛みが
残っているのでリハビリを受けました
一週間ぶりです~
先生は週2回くらいは来た方が良いです~
痛みが出たとき、原因が分からないそうです
来週から週2回行くことにします

和のカルトナージュの為に、姉に頼んでいた着物
「七五三の着物」が届きました~(〃艸〃)ムフッ
何十年振りかしらね~半世紀以上経っています・・・
柄も忘れています~だって子供のころの写真は
白黒ですからね・・・

プリンの着物(7歳用)




姉の着物(3歳用)





届いて分かったことが、子供だから見頃の幅が狭く
後ろ見頃は使えますが、前見頃は狭くて小さい箱でないと
使えませんね・・・
先生に相談ですね~

では、(@^^)/~~~

励みになりますので応援クリックよろしくお願い致しますm(__)m

コメント一覧

プリン
まっころさんへ
https://blog.goo.ne.jp/purin_july
こんばんは~(o^―^o)ニコ

どうでしょうね~身丈は98㎝ありましたね
身幅が狭いから無理ですね~
この着物3歳用もあるので、どちらかは
置いておこうかしらね~(〃艸〃)ムフッ
しみもないので母が大事にしてくれていたんだと感謝しています。
まっころ
https://blog.goo.ne.jp/makkoro88
わあ、素敵なお着物ですね。
13歳まで着れる寸法かしら?

これがまたどんな風に箱になるのか楽しみですね!
でもあまりに素敵なお着物だからこのまま残したいような気もしちゃうwww
最近私、和服が好きでたまらないみたい~
プリン
炎のクリエイターさんへ
https://blog.goo.ne.jp/purin_july
こんばんは~(o^―^o)ニコ

可愛い柄なので、箱にするのに丁度
良いような気がしますが・・・布を
貼るのに縫い代がけっこう必要なんです
今日もどの部分をカットするか考えて
いました~♪
応援ありがとうございます~♪
炎のクリエイター
な、なるほどね〜
http://blog.goo.ne.jp/sugichan_goo
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

お宮参りのだったら
反物その広さなんで大丈夫そうですが、
七五三なら‥‥‥駄目ですね確かに!
反物で残っていたら最高なんですが、
当時なんで買ったんだ?ってなりますもんね。(笑)

応援(^_−)−☆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事