あずき君の妹さくらちゃんが来たー
天使のプリンちゃんホクちゃんあずき君の日記
プリンママ日記
尻尾アピール

ホクちゃん
入り口で寝てると踏みますよ
扉を開けるたびに
尻尾挟みそうになちゃう
なせが
その時に限って尻尾フリフリ~
ホクちゃんの尻尾は立派だからね
本日は皆様の所読み逃げ訪問しちゃいますのでよろしくです
コメント欄もお休みします
なぜか隅っこに寝ちゃうのが好きな孤独なホクちゃんにぽちっと応援お願いします
夜行性では

お目目ぱっちりのプリンちゃん
可愛い
でも
この可愛さが悪魔のはじまりなんです
さっきまで寝てたのに
purinmamaが寝る準備をしだしたら
お手入れ・部屋の中での運動しだすんだから・・・
皆様ご存知の通りpurinmamaは朝・夜逆転生活なんです
にゃんこちゃんと生活するにはピッタリと思うでしょ~
夜行性なんですからね
でも
家の子達は違うんです
太陽が昇り始めたら元気に
今から地獄の始まりです
誰だぁ~ネコは夜行性動物だから夜に活動するって言ったの
おっと・・・
purinmamaにとってはプリンちゃん・ホクちゃんは夜行性ですね
だってぇ~
purinmaamが寝る時間なんですからね
日々プリンちゃんの部屋徘徊の度に起されるかわいそうなpurinmamaにぽちっと応援お願いします
涼は何処に???
もぅ8月も後半なのにまだまだ残暑ですよね
ちょっと暑さから逃れたいって思い
箕面の滝まで涼みに行ったつもりだったのに・・・
(9月2日までライトアップしてます)
普通山の中の滝のそばって言ったら涼しくてマイナスイオンたっぷりって感じなのに
昨日は山の上も湿度ムンムン
むわぁぁあ~ん
駐車場から滝まで往復徒歩20分くらい
汗だくで歩き
湿度高すぎて頭痛くなるし・・・
最悪
でも夜景は綺麗に見れたなぁ~
この写真は
よ~く見てくださいね
4つのお目目が光っているのわかりますかぁ~
山登っている途中で鹿の親子に遭遇したんです
いきなり写真撮ったので設定してないし・・・
鹿の体写ってないし・・・
車から下りて近くまで行って写メしようかと思ったけど
驚いて道路側に出たら大変なのでこの写真で満足
箕面って言ったらお猿さんで有名な山だったんですけどね
お猿さんとの遭遇は無かったな
今はお猿さん山の奥のほうに追いやられて滝の方では見ることが出来なくなったらしいです
なんか寂しいな
昔TVで紳助とさんまがよく箕面のお猿さんはかしこいねんでぇ~
落ちているお金拾って自動販売機でジュース買うんだからねって・・・
言ってたの思い出したわ
パパリンも子供頃お友達とチャリンコで箕面の山に行ったときお猿さんの大群に出会い
お友達のチャリンコぱくられたって話聞いたなぁ~
うそのようで本当のお話
よくかばんを取られた話も聞いたよなぁ
だから
箕面の滝見に行くときは手ぶらで行かないとダメだったのよね
昨日はちゃんとかばん・カメラも持って滝まで行ってきましたけど・・・
箕面のお猿さんのわんぱく時代もいい思い出ですね~
たまにはちょっと懐かしい場所のお出かけもいいかも
なんと箕面の滝行ったの15年ぶりくらい・・・
ひぇええ~
帰りに知り合いのイタメシ屋寄ってきました
なんと1年ぶりだったのには驚き
トマトのバルスケッタ
purinmama大好きなんですよね
ここに来たら絶対食べちゃいます
前菜5種盛
ホウボウのカルパッチョ
生ハム&果物のサラダ
トマトとモッツレラチーズの冷製パスタ
夏にピッタリの涼しげなパスタだったわぁ~
すべて美味しく頂きました
なんかあっさりイタリアンですね
夏だからこんな感じの方が胃に優しいかもね
あらあら
いきなりプリンちゃんの登場でちょっと怒ってますかね・・・
プリンちゃんにもトッピングでかつお節あげているんですけど~
毎日美味しい物食べてたらそのありがたみ忘れちゃうのかもね
毎日美味しい物食べてるのに満足していないプリンちゃんにぽちっと応援お願いします
おだやかな朝

午前5時前
1週間前までは
今からせみちゃんの大合唱が始まってたような・・・
気がつけば
ここ数日前から
静かな朝を迎えてますわ
少しずつ秋が近づいてる実感
プリンちゃん朝日を眺めて
何を思っているのかな
今日のご飯のことかしら
(いつも通りの処方食で御免ね~)
今日は今月最後のおやすみです
ゆっくり寛ぎますので皆様の所読み逃げで失礼します
コメント欄もお休みします
寂しげなプリンちゃん絵になるよ~ぽちっと応援お願いします
ユリ中毒の恐怖
8月22日
あれから7年・・・
忘れられない日
プリンちゃんがポンちゃん(うさちゃん)のお供えのユリの花粉を舐めちゃって緊急入院した日
最初は食欲がなくただの夏ばてだと思ってたんだけど
病院に連れて行くと
腎臓の数値が凄い高いこと
CRE 15 (正常値 0.8~2.4) 今のプリンちゃん 1.1
BUN 150(正常値 14~36) 今のプリンちゃん 29.1
びっくりする数値でしょ
この数値でプリンちゃんめちゃ元気だったんです
先生もこんな症状はおかしいって・・・
purinmamaも何が原因でいきなりこんな感じになったかわからず
とりあえずネットで調べてたら
突き止めました
ユリの花を・・・
数日前お手手についてたユリの花粉
あれをぺろぺろしたんですね
まさか
ユリの花・花粉がにゃんちゃんにとって猛毒とは知らなかったんです
(ユリの葉っぱも猛毒です)
原因を突き止めたので先生に報告
でも
今更気がついても遅いんですよね
体中毒におかされているんですから
治療は点滴しかないみたいで
後はプリンちゃんの生命力
2週間の入院生活
病院行く度プリンちゃんが弱っていっているように感じて
先生にも最悪のことを考えといてくださいまで言われて・・・
病院から帰って来たpurinmamaは毎日泣いてたね
今も思い出してうるっときちゃってます
でも
プリンちゃんは不死身のプリンちゃんで見事復活しました
腎不全という後遺症は残ったけど
点滴と彼氏先生のお掛けでここまで元気に暮らしてこれましたわ
最近はちょっと体調も思わしくないけど
まだまだ
若いもんには負けない意気込みのプリンちゃんです
運よくプリンちゃんの命は助かりましたけど
中毒起して亡くなったにゃんちゃんのお話も最近聞きました
まだまだユリ・他の植物がにゃんちゃんにとって猛毒ってことを知らない方がおられます
もしブログお友達でお花とにゃんの写真を発見したら教えてあげてくださいね
もぅ苦しむにゃんちゃん・mama達を見たくないから・・・
最近は寝ていることの多いプリンちゃん
でも
仕事になると張り切ってますよ
あ
でもこの写真は使い回しです
今日はプリンちゃんゆっくりさしてあげたいから・・・
常に頑張り続けてるプリンちゃんにぽちっと応援お願いします
« 前ページ | 次ページ » |