
竹の子
今年は3月から暖かい日が続いたもんで出てくるのが早いね。竹の子の良い香りがプンプンするじゃん。今年の初物。 ...

タケノコPart.2
今日の収穫、と言うよりはこれだけで掘るのをやめた。今年のタケノコは早くから太いのが出ている。一升釜になんとか入った(笑)。 モッコウバラを見ながら茹でているじゃん。 ...

モーニング&三ヶ根観音
昨日(13日)、岡崎市鉢地町にあるケーキ屋さん”マコハハトミティデザインケーキ”へモーニングを食べに行ってきたじ...

刈谷ハイウェイオアシスの藤
昨日(14日)刈谷ハイウェイオアシスに買い物がてら藤を見てきた。雨上がりの後、天気も良く青空に映えて最高だった。ただ、ちょこっと早かったかな。 ...

紅葉の花
氏神さんの駐車場に車を止めたら目に入ってきたじゃん。いっぱい咲いていた。 ☔️を...

ミニバラ
ミニバラが咲き始めたじゃん。昨年植え替えたら蕾がぎょうさんついたもんで先が楽しみだね。 ...

竹徳利で晩酌
一度やってみたかった竹を使って燗をつける。初挑戦ながら上手くいった。タケノコを茹でながら、燗のつききぐあいをみながらやっていたもんで晩酌🍶 の量が増えてしまった。酒はまろやかになっ...

もったいない精神
親の代から使っているカマド。カマドの口のひさし?が錆びて取れてしまったもんで、さすがに買い換えようと思ったけど、タケノコを茹でるだけに使っていて、これも俺の代で終わりかと思って、修...