今週の月曜日にまた「鳩吹山」のカタクリを見に行きました。
1週間前はポツポツとしか花が咲いていなかったけど、今回は満開でした。
カタクリの花の絨毯みたいです。
今週の月曜日にまた「鳩吹山」のカタクリを見に行きました。
1週間前はポツポツとしか花が咲いていなかったけど、今回は満開でした。
カタクリの花の絨毯みたいです。
1週間くらい前にカタクリの群生している人気スポットに行ってきました。
まだ少ししか開花していませんでした。
今週末が見頃だと思います。
場所は可児市の「鳩吹山」です。♪
お彼岸ですから、お墓にはシキミの葉を花と一緒に添えます。
うちは裏山から採ってきます。
蕾がいっぱい付いていました。
でも花が咲いていません。
と思ったら、下の方に一輪咲いていました。♪ (*'ω'*)
「フキノトウ」のこの黄緑はとても綺麗ですね。
フキ味噌作りに挑戦しようと思いましたが、町内の料理上手な方が、商品として出しているので、やはりそれを買うことに甘んじました。(笑)