野草記録(Kari)

田舎暮らしをしています。周りには季節ごとにいろいろな野草が見られます。知らない名前が多いので調べていきたいと思います。

ヒオウギ

2021-07-19 19:57:13 | みんなの花図鑑
 
ヒオウギ

今日咲いていました!毎年同じような日に必ず咲くんですね。凄いですー。...
 

写真が綺麗だから載せます。

昨日投稿したこと忘れたんじゃないですよー。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒオウギ

2021-07-18 21:53:34 | みんなの花図鑑
 
ヒオウギ

 ヒオウギヒオウギ毎日暑いですねー。でも庭の草はこまめに取らなきゃ。背丈が伸びるともっとやる気が失せます。毎日少しづつやっています。それで今日気が付いた花がありまし......
 

今、咲いています。

最近草取りがしんどいので、草にしています。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスの花

2021-07-17 19:50:00 | みんなの花図鑑



ハス畑がいつ花でいっぱいになるか楽しみにしています。
まだ一週間くらいはかかりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワルナスビ

2021-07-15 21:39:12 | みんなの花図鑑
 
ワルナスビ

 ワルナスビ家の裏山に現れました。うちから100メートルほどの道路脇にたくさん生えていたので、そこから来たのでしょうか。可愛い花ですけど、凄い繁殖力と鋭い棘と毒を持......
 

あれから見ていません。

こまめに草を刈っているからかもしれません。

あまり嫌っちゃあ可愛そうですが、

ナスビのワルですからねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツユクサ

2021-07-14 21:36:41 | みんなの花図鑑
 
ツユクサ

 ツユクサ「ツユクサ」ってとっても綺麗なブルー。でもお家に一輪挿しで飾ったら、わずか数時間で花びらを閉じてしまいました。やっぱり野山じゃないとダメなのね。   "(......
 

「ムラサキツユクサ」は早くから咲いているけど、

「ツユクサ」は今頃なんだなあ?

今年は梅雨の終わり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする