イチジの母

一児の母、家なきイヌの一時の母となる
★ただいまUru(ウル)(推定2歳♂)下宿中★

Q-UP★DOG オリジナル チャリティカラー&リード販売中

コンセプトは「軽量」「清潔」「安全」
しかもカラフルで使いやすい、手作りの首輪とリードはいかがですか。



ご注文・お問い合わせはこちら↓から


※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。

【ご注意】リードに使用しているナスカンは、引っ張りに対して十分な強度を持つものを採用しておりますが、「取り外しができるように設計されている」性質上、犬の不意な動きなど、何かの拍子に外れてしまうことが稀にございます。 「決して外れないもの」ではなく、「ある動作によって外れるもの」であることをご理解のうえ、必要であればダブルリードにする、呼び戻しの練習をするなど、万が一ナスカンが外れてしまっても犬の安全を守れるようにご配慮くださいますようお願いします。

遠隔

2010-03-16 | 2010年の下宿犬日記

                  


 横浜市都筑区で、「犬と猫と人間と」の自主上映会が開催されることになりました。
        現在、MOMOどうぶつ病院受付にて、前売チケットを販売しています。
        数に限りがありますので、ご興味のある方はお早めにどうぞ。
 


映画「犬と猫と人間と」オフィシャルサイトはこちら


                 




久しぶりのピン散歩で、ウッキウキの健太郎。



フレキシリードにつけ替えて、しばらく遊んでいたのですが



ひとり興奮して走り回った後に



ちょっと離れた場所で、ボーっと立ち止まってしまったので



言葉の意味をどれだけ理解しているのか、試すことに。
この時、私と健太郎の距離、約3メートル。

「健太郎、スワレ!」



お?



おお?



おーさすが!
笑顔もバッチリきまってるねぇ。

じゃあさ
「健太郎、フセは?」



どっ



こら



しょと



やるなー健太郎
視覚に頼らず、声の指示だけで「スワレ」も「フセ」も完璧にできました!



なかなかのデキる男に成長している、健太郎。
賢くて、素直で、マイペースな健太郎の赤い糸は
一体どこにつながっているんだろうね・・・。







3月20日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
健太郎も参加しますので、ぜひお越しくださいね。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ