イチジの母

一児の母、家なきイヌの一時の母となる
★ただいまUru(ウル)(推定2歳♂)下宿中★

Q-UP★DOG オリジナル チャリティカラー&リード販売中

コンセプトは「軽量」「清潔」「安全」
しかもカラフルで使いやすい、手作りの首輪とリードはいかがですか。



ご注文・お問い合わせはこちら↓から


※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。

【ご注意】リードに使用しているナスカンは、引っ張りに対して十分な強度を持つものを採用しておりますが、「取り外しができるように設計されている」性質上、犬の不意な動きなど、何かの拍子に外れてしまうことが稀にございます。 「決して外れないもの」ではなく、「ある動作によって外れるもの」であることをご理解のうえ、必要であればダブルリードにする、呼び戻しの練習をするなど、万が一ナスカンが外れてしまっても犬の安全を守れるようにご配慮くださいますようお願いします。

トリオ散歩

2010-06-20 | 2010年の下宿犬日記

「スワレ」をマスターした咲さん。
ここ数日でさらに進化を続け、声の指示だけでもできるようになりました。
得意げにオスワリする咲の、そのカワイさと言ったら

さて、「スワレ」ができるようになって
もうひとつ、(私が)自信を持ってできるようになったことがあります。



それは・・・
3頭まとめてのトリオ散歩。



お散歩の準備万端! 
脱走防止ゲートの前で仲良くオスワリするガールズ。


私に時間がたっぷりあれば、1頭ずつじっくりとお散歩したいところなのですが
現実にはなかなか・・・
その上、梅雨入りしてから天候が不安定なことが多く
雨の止み間に、サクッとまとめて出る回数が増えつつあります。



で、トリオ散歩中に一番やっかいなのが「う○ちの回収」。
ビニール袋で拾おうにも、3頭がそれぞれやりたい放題では、ラチがあきません。

そんな時に、「スワレ」が上手にできると本当に楽です。



お外でもバッチリ座って、この得意顔



咲の頑張りのおかげで、梅雨の時期も楽しくお散歩できそうです。






<お礼>
サリーの里親さん、Tさんご夫婦からペットシーツのご支援をいただきました!



実を言うと、いただいたのはしばらく前なのですが・・・
ご報告が遅れてスミマセン!
いつもお気遣い、本当にありがとうございます
ありがたく使わせていただきます(と言いつつ、もう半分ほど無くなっておりますが・・・ハハハ)。





6月26日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
咲も参加しますので、ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ